のど越しが最高だよ。【サッポロ一番公式】の「袋麺」の食べ方が感動するほどウマい
サッポロ一番(みそ)の、つけ麺アレンジに挑戦です♪ レシピ引用元:https://www.sanyofoods.co.jp/recipe/1441/
サッポロ一番公式の「ピリ辛みそダレの冷やし茄子つけ麺」のレシピ
材料
サッポロ一番(みそ) 1袋
ナス 1本
豆板醤 小さじ1/4
サラダ油 少々
塩 適量
サッポロ一番(みそ)のつけ麺アレンジに、およそ1人前で挑戦です♪
今回は、きゅうりを省いて作りました。
さっそくレビューをご覧ください♡
作り方①
ナスは縦半分に切カットしてから、斜め薄切りにしましょう。
塩もみしておきますよ。
作り方②
サッポロ一番(みそ)の麺を茹で、ザルにあげます。
水でしめてから、サラダ油をふっておきましょう。
次は、つけ汁を準備します。
付属のスープをお湯で溶いたら、氷水と豆板醤を加え、よく混ぜてくださいね。
作り方③
麺に①のナスをのせ、つけ汁を添えてできあがり♡
実食
麺にサラダ油を絡めたおかげか、ツルッと食べられます。
のど越しが最高です♡
つけ汁がしみたナスも美味しくて◎
豆板醤のピリッとした辛さもあり、やみつきになります。
評価
サッポロ一番公式の「ピリ辛みそダレの冷やし茄子つけ麺」のレシピ
評価:★★★★★
サッポロ一番(みそ)のつけ麺風アレンジ♡
簡単にできるのに、感動的に美味しかったです。
ちょっと寒い日は、つけ汁に氷を入れなくても◎
おすすめなので、ぜひお試しください♪