Yahoo! JAPAN

当事者団体部会が活動 障害者週間に合わせ

タウンニュース

ティッシュを配布する児童

保土ケ谷区社会福祉協議会の当事者団体部会が12月3日、障害者週間(12月3日〜9日)に合わせてキャンペーンを行った。

障害者週間は、「国民が障がいがある人の人権について考え、障がいに関する理解を深め、障がいがある人があらゆる分野の活動に参加できる社会を目指すことを目的」としている。

キャンペーン当日は保土ケ谷区内にある障害者支援事業所の利用者のほかボランティア、市立帷子小学校の3年生児童、横浜清風高等学校の生徒など約130人が参加。区役所周辺、イオン天王町ショッピングセンター周辺、JR保土ケ谷駅周辺に分かれ、啓発チラシが入ったティッシュを配布した。

帷子小の児童は活動を終え、「『頑張ってね』と言われてうれしかった」と感想を話した。また、保土ケ谷区視覚障害者福祉協会の関塚龍補会長は「障害者が家にこもらず、できるだけ外に出て地域とつながることができる環境を作っていくことが大切」と述べた。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 【大阪・梅田】フレッシュないちごメニューが大集合!大丸梅田店で「いちごまつり」を開催

    anna(アンナ)
  2. 王道札幌味噌ラーメン!元祖札幌ラーメン横丁の「みそ吟」に行ってみた

    サツッター
  3. 塾の先生から学んだ、「オススメを真剣に聞いてくれる大人」の存在感

    Books&Apps
  4. 日本最大規模のカスタムの祭典は激アツ! YOKOHAMA HOT ROD CUSTOM SHOW 2024をレポート

    Dig-it[ディグ・イット]
  5. 神戸出身・3D音楽クリエイター瀨戸勝之による『立体音響ライブ』が開催されるみたい。人数限定で「未来の音楽体験」

    神戸ジャーナル
  6. 横浜中華街の水族館「フォーチュンアクアリウム」でおサカナ占い 癒やしとパワーを貰える<開運うおみくじ>

    サカナト
  7. 大阪府民はもちろん全問正解?「大阪府」の難読駅名

    anna(アンナ)
  8. 「海軍元帥...?」「聖☆おにいさんっぽい」 神々しすぎるカモメ、頭上に到来...奇跡的光景に11万人感嘆

    Jタウンネット
  9. 北九州市立総合体育館でフットサルリーグ「ファイナルシーズン」開催 チケット発売中【北九州市八幡東区】

    北九州ノコト
  10. 江崎グリコが新しいチョコレートブランド「Tunmel(トゥンメル)|時を超える、とろける貴石」の発売を開始

    舌肥