Yahoo! JAPAN

【リアル給与明細】41歳、介護職。子どもが2人。収入が増えないので将来が不安です……【FPが解説】

4yuuu

【リアル給与明細】41歳、介護職。子どもが2人。収入が増えないので将来が不安です……【FPが解説】

読者から寄せられたリアルな給与明細を大公開。質問内容から、改善できるポイントがあるのか、ファイナンシャルプランナーが解説します。【41歳 介護職】

【画像】41歳、介護職の給与明細を見る

【リアル給与明細】41歳、介護施設の相談員の場合

プロフィール

41歳、男性
介護施設の相談員

▼現状
仕事内容は、介護施設における相談援助業務。
労働時間は月176時間、残業は5時間。
ボーナスは40万円程度。

【相談内容】仕事内容に対して、給料額が割に合わないと不満に思っています。6歳と4歳がおり、これから成長していくことを考えると、将来への不安があります。

解説するのは……

◆sino

ファイナンシャル・プランニング技能検定3級 日商簿記検定3級
資産形成や節約に関するアドバイスを得意とし、普段はライターとして活動しています。

現在のお給料は全国平均と比べると高い?低い?

質問者さんは、仕事内容に見合っていないお給料に不満を感じているのですね。

ではまず、質問者さんのお給料を全国平均と比べてみましょう。

質問者さんの現在の収入を年収換算すると約471万円になります。
一方、厚生労働省の「令和5年賃金構造基本統計調査」によると、質問者さんと同年代の社会福祉専門職業従事者の平均年収は約454万円*です。

*……参考:厚生労働省「令和5年賃金構造基本統計調査」

このことから、質問者さんのお給料は、平均よりもやや高い水準と言えそうですね。

将来の不安を減らす!支出を抑え、収入を増やすダブル戦略

質問者さんは、給与が仕事内容に見合っていないと感じる中、お子さんの成長に伴う教育費など将来の支出に不安を抱えているのですね。
お子さん2人の教育費を一度に準備しようとすると大変ですが、計画的に少しずつ備えていけば十分対応できます。

まずは家計管理で支出を削減する

家計管理をして固定費を見直して、まずは支出を削減しましょう。

例えば、携帯を格安SIMに変更、電力会社を見直し、不要な保険を整理するなどに着手して、毎月2万円ほどの節約を目指してみてはいかがでしょうか。

家計管理をする前に収入を上げると、稼いだ分だけ使ってしまうことも多いもの。
そのため、家計管理から着手することがおすすめですよ。

次に収入アップを目指す

支出のスリム化のあとは、収入アップを検討しましょう。

たとえば、夜間や休日に短時間の副業をすることで、毎月2万円の収入アップを目指してみてください。
クラウドソーシングサイトを利用すると、お仕事が受注しやすいのでおすすめです。

お金にも働いてもらう

固定費削減と副業で生み出した4万円を、年利6%でインデックス投資に積み立てると、15年後には約1,163万円*に成長することが期待できます。
大学費用の大きな助けになりますので、検討してみてはいかがでしょうか。

将来の不安を減らすために、まずはできることから少しずつ始めてみましょう!

*……金融庁「つみたてシミュレーター」を元に算出

まとめ

stock.adobe.com

・質問者さんのお給料額は、平均よりも高い水準です。

・まずは家計管理で支出の削減を。その後、副業で収入アップを目指しましょう。

・家計管理と副業で生み出したお金を投資にまわし、お金にも働いてもらうことで貯蓄のスピードが早まります。

※この記事では媒体で募集した情報を掲載しています。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 「釣りが好きなだけで入社できる?」釣りに本気なIT企業『bluecode』採用担当者に直撃

    TSURINEWS
  2. 若者の活躍と採用に成果 小林組、シンドー、笹川建設、大森電子、相場商事がユースエール企業に認定

    にいがた経済新聞
  3. 知らないと意外とビックリする『猫の逆くしゃみ』起こる原因や気をつけるべきこと

    ねこちゃんホンポ
  4. わかってるのに…なぜ“都合のいい関係”を続けるの? 女たちの切ない言い分

    コクハク
  5. 新時代の女王『萌名』となにわのブラックダイヤモンド・橋本梨菜、時代を牽引するパイオニア2人のラジオ番組が5月3日に初回放送!

    WWSチャンネル
  6. 【6/30まで】岡山県矢掛町の飲食店27店舗で「クリームソーダIN矢掛」開催中!町歩きとあわせてこだわりのクリームソーダを楽しんで

    ひろしまリード
  7. JBBAが牧場見学の自粛を呼びかけ 馬インフルエンザの感染拡大防止のため

    おたくま経済新聞
  8. 【男性2人が救急搬送】新潟市西区の西大通りで路線バスと車が衝突、警察が注意呼びかけ

    にいがた経済新聞
  9. 「大人も好きな味」貰った可愛いディズニー土産を公開「可愛いだけじゃなく中身も美味しい」

    Ameba News
  10. ステイヤー日本一を決める「天皇賞(春)」で過去10年3着内すら入れていない【死の馬番】に入ってしまった哀しい馬とは!?

    ラブすぽ