今田美桜、ほっぺぷくぷく「リス」の真似が可愛すぎる!
今田美桜さんが出演する電気事業連合会の新TVCMが公開。
「電気とひとの物語・冷蔵庫あけたら」篇、「電気とひとの物語・この撮影も」篇は、5月20日に放映がスタートしました。
「電気とひとの物語・冷蔵庫あけたら」篇では、一人暮らしの女性を演じる今田さんが仕事で疲れて帰宅した夜、何気なく冷蔵庫を開けると、そこにあるはずのない両親の手作りプリンを発見するところからスタート。
小さい頃の懐かしい思い出がよみがえり、「電気に流れているのは、ひとの気持ちなのかもしれないな」と、実家の両親の優しさや温もりを実感するというストーリーです。
一方、「電気とひとの物語・この撮影も」篇は、実家の冷蔵庫の前に佇む今田さんが、撮影クルーの「OKです!」の声で、役柄から「素」に戻るシーンから始まります。
実はこの2篇はつながっており、照明やカメラ機材など多くの電気を使うCM撮影現場の様子を背景に、「もしも電気がなかったら…」と想像を巡らせる今田さんの姿が描かれています。
お芝居と現実が交錯するユニークな世界観にも注目です。
同時に公開されたメイキング映像には、今田さんが木の実を食べてモグモグしている「リス」の真似に挑戦するシーンも。
ぷぅっと頬を膨らませたあまりにも可愛らしい表情に、思わず癒されてしまうこと間違いなし!
インタビューでは、「人の温かみやぬくもりを感じたことや、心がほっこりした出来事を教えてください」という質問が。
今田さんは「今回の撮影を通して自分の子どもの頃を思い出したのですが、私が生まれた頃からの写真や動画をまとめて、20歳になったタイミングで両親がアルバムとDVDにしてプレゼントしてくれたのはすごく嬉しかったです」
「今でもたまに見返したりとかするんですけど、すごく両親の温かさを感じました。アルバムの写真に母がメッセージを付けてくれて、DVDのジャケットには生まれた時の足型を印刷した写真が使われていたりして(笑)」と、家族とのほっこりエピソードを語っています。