Yahoo! JAPAN

阪神西宮駅の近くにある隠れ家カフェ♪ボリュームたっぷりごはんを癒し空間で 西宮市

Kiss

阪神西宮駅・東口から南側のエリアにある『Dining Cafe bambi(ダイニングカフェ バンビ)』(西宮市)は、昨年10月にオープンした知る人ぞ知る隠れ家カフェです。

駅から徒歩2~3分の場所にあるはずと聞いて見つけたのはビルの2階。少し怪しげ?なドアを開けると驚きの空間が広がっていました。

エレベーターを降りた左手にドアがあります

白と木の温もりを基調とした店内は明るい陽の光が差し込み、誰かのお家を訪ねたかのような穏かな雰囲気。カウンター席もあり、おひとり様でも気兼ねなく入れそうです。

スパイスカレーは全部で4種類。メニューにはアレルギー表示も

お昼ごはんはスパイスカレーを中心にやタコライス、ロコモコ丼などのワンプレートメニューが用意されています。

いただいたのは「バターチキンカレー」。見た目の華やかさやふわっと香るスパイスが食欲をそそります。ワンプレートとはいっても運ばれてきた料理のボリュームに、初めて訪れたほとんどの人が驚くのだそう。

「バターチキンカレー」980円(税込)

トマトをベースにバターや数種類のスパイスを配合、複雑さの中に奥深さも感じるカレーはマイルドな仕上がり。ゴロゴロのチキンと周りに添えられたたっぷりの野菜、トッピングされたナッツなど、一皿でもしっかりと栄養が摂れるようにバランスが考えられています。

野菜は季節によって近郊から届いたものを使用

野菜はフレンチや和風味など一つ一つ丁寧に味つけされ、少しずつ混ぜていくとスパイスの香りやナッツの食感など全体がうまくまとまって、最後まで楽しく食べ進められます。

季節のフルーツをまるごと使ったスイーツが人気(出典:Dining Cafe bambi 公式Instagram)

また、同店はパティシエールでもあるオーナーが作るフォトジェニックなスイーツも人気。季節のフルーツをふんだんに使用したパフェやボリューム満点のケーキはSNSを見て来店、その後リピートする人が多いのだとか。

「バスクチーズケーキ」450円(税込)

定番の「バスクチーズケーキ」は、やさしい甘みとしっとりなめらかな口当たりは次々と口へ運んでしまう食べやすさ。こちらもこのサイズでこの価格?と、コスパの良さに驚き。少しだけ食べたい!という人には小さめサイズでの注文もOKです。

バスクチーズケーキは提供できない日もあるそうなので、事前に確認した方がいいかもしれません。

青いビルが目印。少し顔を上げて探してみて

野菜や果物は近郊から旬のものを取り寄せたり、お店を巡ったり…オーナー自身の目で納得できるものを選びます。素材は季節によって変えていくので、訪れるたびに楽しみがありそう。

お家のような居心地のいい空間で食べるごはんは、味、ボリューム、価格に大満足。探す価値アリのカフェですよ。


場所
Dining Cafe bambi(ダイニングカフェ バンビ)
(西宮市戸田町2-8 エレガンス西宮2F)

営業時間
11:00~15:30
19:00~20:30

定休日
火・水曜日

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 名駅|名駅直結のバンコク料理店でハーブを堪能!タイ料理ランチ

    ナゴレコ
  2. バラ咲く隠れ家カフェでピザ時間  岩国市「Pizza & cafe ばらの木」

    山口さん
  3. 「ルノワール×セザンヌ ―モダンを拓いた2人の巨匠」展最新情報!5月29日(木)から

    イロハニアート
  4. ザルは不要!目からウロコの“麺の湯切り方法”とは?「意外なものを使う」「洗いものが減る」

    saita
  5. 崩れにくいのが嬉しい!コンビニで買える大人女子向け「優秀ファンデ」

    4MEEE
  6. 【iPhone】メモアプリでできる書類管理術→「書類はもう溜め込まない!」「取説もデジタルで保存」

    saita
  7. 朝イチ更新!4コマ漫画『かりあげクン』軽く挨拶に来ただけなのに

    ふたまん++
  8. 小田急、新型車両5000形とリニューアル3000形、豪徳寺・千歳船橋・狛江駅などのホームドア、鶴川駅の駅舎改良など 2025年度の設備投資計画

    鉄道チャンネル
  9. 【日本カレー紀行】神戸市民が愛する絶品カレーを味わう / 兵庫県神戸市中央区の「SAVOY (サヴォイ)」

    GOTRIP! 明日、旅に行きたくなるメディア
  10. 30代夫婦、3人家族の《リアル家計簿》毎月の収支がバラバラ……。将来の計画が不透明です【FPが解説】

    4yuuu