朝漬けて夕食は冷蔵庫から出すだけ!「大根」と一緒に漬けるとおいしさがレベルアップする調味料とは?
毎日仕事から帰ってきて夕ご飯を作るのは大変ですよね。そんなときに、1品でもさっと出せる副菜があれば、夕食の準備がラクになります。今回は、大根にレモン汁を合わせた朝漬けるだけのレシピをご紹介します。
レモンのさわやか大根漬け(漬け時間を除く調理時間:10分)
材料(2人分)
・大根 200g
・塩昆布 大さじ1
・レモン汁 大さじ1
・はちみつ 大さじ1
・醤油 小さじ1
・オリーブオイル 大さじ1
・白ごま 小さじ1
※はちみつは1歳未満の乳児には与えないでください。
作り方
1. 大根の皮を剥き、いちょう切りにします。
2. ポリ袋に塩昆布、レモン汁、はちみつ、醤油、オリーブオイル、白ごまをいれてよく混ぜ合わせます。
3. 大根をポリ袋にいれてよく混ぜ合わせたら、冷蔵庫にいれて半日置きます。朝漬ける場合はここまで。
4. ポリ袋から取り出したらお皿に盛りつけてできあがりです。
レモンの酸味がたまらない
塩昆布の旨味も感じられますが、なによりレモン汁をたっぷり入れて漬けているので、とてもさっぱりとした味わいになります。暑くなるこれからの季節にもぴったりな大根の一味違った副菜としても重宝しますよ。ぜひ、試してみてくださいね。
悠美/いしかわ観光特使&輪島観光サポーター