【小声】NewDaysでも「増量フェス」をやってて地味にお得です
ボソボソと小声で失礼します。2025年8月26日からJR東日本エリアの駅なかコンビニ・NewDays(ニューデイズ)で『増量フェス』が始まりました。他のコンビニと比較すると目立たない存在かもですが、意外と優良なキャンペーンなんです。
というわけで、最寄りの駅にあるNewDaysまでひとっ走りしてきたところ、思った通り『増量フェス』はお得なものが多い!
・増量ビッグウェーブ
セブン、ローソン、ファミマにミニストップ。それらの大手コンビニと比較すると「NewDays」が目立ちにくいのは致し方ありません。駅なかコンビニですしね。
このところ、コンビニに押し寄せる“増量キャンペーン”。NewDaysもしっかり乗っかってきたか……と思ったら、増量キャンペーンは以前にもやっていたようです。
そんな状態のなか、流れに逆らわずここでキャンペーンを放ってきたNewDaysの心意気よ! というわけで、最寄りのNewDaysに足を運んできました。
・お値段そのまま
さて、NewDaysの『増量フェス』はお値段そのままに「サンキュー」にちなんだ39%以上の増量がされているとのこと。期間は8月26日(火)~9月8日(月)までの約2週間で、15商品が対象だそうです。
今回はそのうち店頭にあった6商品を購入。どれも増量しているだけあって基本的に満足度は高かったんですが、中でも「最も良かった商品」と「最もそうでもなかった商品」をご紹介します。
・良き&そうでもなき
まず「最も良かった商品」は、総重量が39%増量になっている「ミートソースパスタ(480円)」です。容器込みの重さは438グラムで、ワンコインでこれは良コスパ。味は可もなく不可もなく普通に美味しいミートソースでした。
次点で挙げるとすれば粒あんとホイップクリームの量が倍になった「もちっとどら焼き(198円)」もずっしりと食べ応えがあって好印象。皮のもちもち感も相まって、意外とお腹に溜まるボリュームです。
逆に評価が難しかったのが、いくらの量が39%増量になった「いくらのおにぎり(298円)」でしょうか。中身の具は正直「こんなもん?」といった感じ。あふれんばかりのいくらを期待していましたが、そういうことではありませんでした。
・地味にいい
とはいえ、いくらのおにぎりを除けば個人的にはどれも「確かに増量されておる」と満足度は高かったです。NewDaysなのでそこまで注目度は高くないかもですが『増量フェス』は優良なフェアなのではないでしょうか?
というわけで、NewDaysでは『増量フェス』が開催中です。もしたまたまNewDaysが目に入ったら「そういやなんかやってるらしいな?」と思い出してみてくださいね。地味にいいキャンペーンですよ。
参考リンク:NewDays
執筆:P.K.サンジュン
Photo:RocketNews24.