Yahoo! JAPAN

脇雅世&加藤巴里 わが家の初夏レシピ「そら豆のクラムチャウダー」

みんなのきょうの料理

脇雅世&加藤巴里 わが家の初夏レシピ「そら豆のクラムチャウダー」

そら豆でやさしいとろみをつけた、若葉色のスープ。あさりのうまみと塩けを生かして、調味料は控えめに。煮汁は少なめ&具材たっぷり、は母・脇さんの教えです。

そら豆のクラムチャウダー

【材料】(2人分)

あさり 300g, たまねぎ 1/2コ, セロリ 1/4本, そら豆 800g, バター 大さじ2, 生クリーム カップ1/4, パセリ 少々, 酒, 塩, こしょう

【つくり方】

1. あさりは殻をこすり合わせてよく洗い、鍋に酒カップ1/4とともに入れ、ふたをして中火にかける。あさりの口が開いたら火を止め、殻から身を外し、蒸し汁はこしてとっておく。たまねぎ、セロリはみじん切りにする。そら豆はさやから出して薄皮をむく。

2. 鍋にバターを弱めの中火で熱し、溶けたらたまねぎ、セロリ、塩小さじ1/3を加え、焦がさないように炒める。しんなりとしたらそら豆の2/3量を加えて炒める。バターが回ったら水カップ1、【1】の蒸し汁(70~100mlが目安)を加え、ふたをして約10分間煮る。

3. 野菜が柔らかくなったら、そら豆をフォークでつぶし、残りのそら豆、あさりの身、生クリーム、こしょう少々を加え、ふたを外して約3分間煮る。器に盛り、パセリを散らす。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 猫の『被毛のタイプ』は全部で4種類!代表的な猫種や最適なお手入れ道具を解説

    ねこちゃんホンポ
  2. GEZAN、開催中のツアーより新たに7公演分の詳細を一挙公開 鎮座DOPENESSらがゲスト出演

    SPICE
  3. 朝活派に朗報!兵庫県初の早朝7時から営業 JR神戸駅に『バーガーキング』がオープン  神戸市

    Kiss PRESS
  4. 『行かないもん!』暑い日、犬が玄関先で散歩拒否をした結果…態度が豹変した『まさかの対処法』に46万再生の反響「待ってましたって感じw」

    わんちゃんホンポ
  5. 【白だしと醤油など】フタバ(三条市)が自社のカフェで新感覚「だし屋のかき氷」を期間限定販売

    にいがた経済新聞
  6. 【新郎新婦初の共同作業】経営統合する第四北越銀行と群馬銀行が、新潟県に3,000万円の寄付

    にいがた経済新聞
  7. 子供服のナルミヤが9月末で上場廃止へ ワールドが株式交換でナルミヤを完全子会社

    セブツー
  8. だいたひかる、やっぱり良いと感じた『ユニクロ』品「定期的に購入しています」

    Ameba News
  9. 石破首相が上越市で街頭演説 参院選自民候補を応援

    上越タウンジャーナル
  10. アレク、入院する父親の準備でバタバタ「壮絶な、、、検査で怖かった」

    Ameba News