【シャトレーゼ】大人気「チョコバッキー」からチョコまみれの新作「カジゴン」が登場! シリーズ最強作は評判通りヤバかった
シャトレーゼの超定番商品「チョコバッキー」シリーズが売上累計5億本を突破したことを記念に、新商品「チョコバッキー カジゴン」が2025年1月に登場した。名前が怪獣のようだと発売前から話題になっていたのだが……ついに購入!
なんでも従来のチョコバッキーの良さを残しつつ、さらに食感と味わいを強化したという。というわけで今回は、チョコバッキーが形態変化したシン・チョコバッキーことカジゴンの魅力に迫りたい。
・チョコバッキー
チョコバッキーは言わずと知れたシャトレーゼのド定番アイス。バニラアイスの中にパリッと食感のスイートチョコが不規則に練り込まれていて、ひと口ごとにパリパリ・パキパキとした食感を楽しめるのが特徴である。
発売開始が2018年3月。佐藤記者のレポートによると2022年には累計販売数2億本を突破したらしい。勢いそのまま5億本に到達したようだ。
・カジゴン
物価高のこの時代に安くて美味しいアイスが売れないはずがない。なんせ王道の「チョコバッキー バニラ」は1本64円! 進化した「チョコバッキー カジゴン」も1本108円である! それぞれ6本入だとさらに安くなるから怖い……。
今回は「チョコバッキー カジゴン」と「チョコバッキー チョコ(81円)」を購入。今までチョコ好きの方から絶大なる支持を得ていたチョコバッキーのチョコ味と、チョコまみれのカジゴンを両方食べてみたくなったのだ。
・ゴリゴリ食感
見た目からして全然別物。カジゴンにはいわゆる通常版チョコバッキーにゴツゴツした見た目のチョコがコーティングされている。
公式サイトの説明によると、フィヤンティーヌとコーンフレークを混ぜたチョコをコーティングしたそうだ。通常版よりチョコ感が味わえるだけでなく、パリッとザクっとした食感がプラスされたという。
食べ比べてみると……
どっちも安いのにウマいですな〜。
通常版チョコバッキーは内部のパキパキ・パリパリ食感が特徴で、ほんのりビターなチョコアイスに濃いめのスイートチョコがたっぷり。しかしそこまでくどくはなく、後味はスッキリ系だ。
一方、カジゴンは外側のゴリゴリとしたパワー系の食感を楽しみつつ、バニラアイスの濃厚さが増してチョコとのバランスがよりリッチになっているようす。王道のチョコバッキー・バニラ味と比較しても面白かったかも。
・カジゴンは濃厚
寒い時期にこたつで食べたいのは濃厚なカジゴン。とはいえ通常版チョコバッキーは季節に関係なくいつ食べても美味しい。いずれにせよバリエーションが増えて選ぶ楽しみができた。まだ食べていないならぜひ試してみてほしい。
また一応紹介しておくと、新キャラ・カジゴンも誕生した。コンセプトは「街に突如現れた最強のチョコアイス」とのこと……そんなもんいくらでも現れてほしいぞ。
とにかく今はチョコバッキー界隈が盛り上がっているところなので、アイスと併せて新キャラもチェックしてくれよな。現場からは以上です!
参考リンク:チョコバッキー カジゴン
執筆:砂子間正貫
Photo:RocketNews24.