ハンドメイド作家注目!工作や手芸資材が勢ぞろい 「資材市in三木」 三木市
ハンドメイドのための資材が一同に会するイベント「資材市in三木」が8月24日、道の駅みき(三木市)で開催されます。入場無料。
会場では、生地、ハギレ、端革、レース、ファスナーなどのパーツ類や、ドライフラワーやレシピ付きカットクロス、アンティークパーツといった1点ものまで多彩な資材が並びます。工作や手芸に興味がある子どもたちにも人気のワークショップも行われ、革表紙のリングノート作りや、マグネット作り、ハーバリウム作りなどを楽しめます。
また会場となる『道の駅みき』には、三木市産のグルメや特産品が充実。なかでも三木金物を代表する鋸、包丁、小刀、鎌など、3千以上の金物で作られた象徴的なオブジェ「金物鷲」は必見です。
<記者のひとこと>
多彩な資材が一堂に会するので、自分だけのオリジナル作品づくりにぴったり。お得に材料を揃えて、創作意欲が一層高まりそうです!
開催日
2025年8月24日(日)
場所
道の駅みき
(三木市福井2426番地)
時間
10:00~16:00
入場料
無料
問い合わせ
資材市実行委員会
cafe2002country@yahoo.co.jp