Yahoo! JAPAN

福井県内に最近オープンした4店♪~鰻の成瀬 福井運動公園前店、そば処 まるおか、うちのぶどう、guesthouse YAWNYAWN~

ふーぽ

こんにちは、ふーぽ編集部です。

ここ半年以内に、福井県内でオープンしたお店をご紹介します! 

今回は

◆鰻の成瀬 福井運動公園前店(福井市)
◆そば処 まるおか(坂井市)
◆うちのぶどう(鯖江市)
◆guesthouse YAWNYAWN(越前市)

の4店舗です! 

鰻の成瀬 福井運動公園前店【福井市】

高品質なうなぎをもっと身近に。

低価格で良質なうな重を味わえると、全国で話題の「鰻の成瀬」が福井に初出店。

ふっくらと蒸し上げた関東風のうなぎは、小骨まで柔らかく、コクのある甘めのタレで、老若男女問わず楽しめるのが魅力。

価格・量別で選べ、最安のうな重は税込1,600円。

夏の「土曜の丑の日」に食べるイメージがありますが、実は脂がのった冬が旬。

滋養強壮や、風邪予防におすすめです。

《鰻の成瀬 福井運動公園前店》
福井県福井市若杉3-1720
TEL:0776-50-1139
【営】11:00~14:00、17:00~20:00
【休】 無休

そば処 まるおか【坂井市】

風味と鮮度が抜群の地元産そば。

歴20年以上のそば打ち名人が手打ちする本格そば屋。

香り高さで知られる、早刈りの丸岡町産そば粉を惜しみなく使用。

かつお節と昆布がベースの飽きのこないつゆが、風味を際立たせます。

《そば処 まるおか》
福井県坂井市丸岡町今福11-11
TEL:0776-63-6127
【営】10:00~16:00(15:30LO)
【休】 火曜

うちのぶどう【鯖江市】

農家のおやつ屋さんが待望の移転リニューアル。

姉妹が愛情を込めて育てた、体にやさしい食材で手作りする和洋菓子店「うちのぶどう」。

新店舗が三里山の麓に移転して装い新たにオープンしました。

前店舗から人気のシフォンケーキやおはぎをはじめとしたおやつは、誰もが安心して食べられるようグルテンフリーに。

その他、5種の具材から選べるおにぎりや週替わり弁当、自家製の特別栽培米や農作物を使った総菜メニューなども販売しています。

旬のフルーツを使った濃厚なスムージーやジュースなど、ドリンクも取り揃えます。

店内はイートインスペースを備え、カフェとしても利用できます。

今後、庭にぶどうを植える予定。

《うちのぶどう》
福井県鯖江市下新庄町57-5-1
TEL:070-8358-3163
【営】10:00~19:00(土日祝~16:00)
【休】月曜、不定休

guesthouse YAWNYAWN(ゲストハウスヨーンヨーン)【越前市】

ちょっぴり特別な、気まま時間。

“あくび”を意味する“yawn(ヨーン)”が名の由来のキュートなゲストハウス。

あくびをするくらいゆったりくつろいでほしいと、空き家をリフォームしシンプルで心地よい空間に。

1階は共用スペース、2階はコンセプト別の3部屋を備え、旅の目的に合わせて選べます。

併設のカフェ・バーでは、宿泊者以外でも気軽に利用でき、地域の人々の交流の場となっています。

《guesthouse YAWNYAWN(ゲストハウスヨーンヨーン)》
福井県越前市国府1-1-5
TEL:0778-25-0552
【営】チェックイン(カフェ・バー)15:00~21:00、チェックアウト10:00
【休】火曜、不定休※インスタを確認

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 【三条市・越後三条・高城ヒメサユリ祭り】ヒメサユリの群生地でイベントを開催

    日刊にいがたWEBタウン情報
  2. ブルックリンで人気、日本テーマのミニマーケット「50 Norman」が拡張

    タイムアウト東京
  3. 豊岡激辛パラダイス!出石の奥地で美味辛『四川麻婆豆腐』に沼る週末 豊岡市

    Kiss PRESS
  4. 【死去した伯母と養子縁組を画策】新潟中央区に住む飲食店経営の男性(56歳)を電磁的公正証書原本不実記録などの容疑で逮捕

    にいがた経済新聞
  5. ブールミッシュと鴨志田和泉氏がコラボした第5弾となるカーネーションとアナベルのリースの『ピースフルマカロン』が登場

    舌肥
  6. 広がる「骨髄バンクドナー休暇制度」 健康経営と社員の社会貢献支援のために895の企業など導入

    月刊総務オンライン
  7. バナナマン「柏餅争奪!鬼武者VS日村!」

    TBSラジオ
  8. 【ちくわに詰めて巻いてみな?】「旨すぎて作った瞬間なくなった…」簡単なのに家族が大絶賛したやみつきおかずレシピ

    BuzzFeed Japan
  9. 神ゲー「クッキークリッカー」が家庭用ゲーム機に登場 5月22日発売

    おたくま経済新聞
  10. 佐藤隆太、牧島 輝らが出演 神戸「あの時」を巡る物語、兵庫県立芸術文化センター開館20周年記念公演『明日を落としても』の詳細発表

    SPICE