Yahoo! JAPAN

夢をかなえたスーパーキッズ!ボードゲームクリエイター南端匠くん【習志野市】

チイコミ!

夢をかなえたスーパーキッズ!ボードゲームクリエイター南端匠くん【習志野市】

5歳の誕生日。父親からあるボードゲームをプレゼントされた匠くんは、すっかり魅了され、たくさんのボードゲームをプレーするようになり、6歳になる頃には、将来「ボードゲームを作る人になりたい」と言うようになりました。

夏休みの自由研究が商品化

南端匠(みなみばたたくみ)くん

1年生の夏休み、自由研究で作ったのが「TAKUMIZOO」という人気の動物園を作る拡大再生産ゲーム。

イラストデザインから細かなルール設定など自分で行いました。

よくできていたため両親がSTEAMToyContestに応募し、見事キッズクリエイター賞を受賞。

(株)ハナヤマが協力し、商品化の話があがりました。

それに伴い改良を重ね、4年生の時についに販売開始し、「将来の夢」をわずか11歳でかなえた匠くん。

日本おもちゃ大賞優秀賞も受賞しました。

新作「TAKUMIPIZZA」

ピザ屋を作るゲーム「TAKUMI PIZZA」のアイテム

新作「TAKUMIP匠くんはその後もボードゲームに夢中で、5年生の夏休みには新たに人気のピザ屋を作るゲーム「TAKUMIPIZZA」を作成。

今年2月に販売開始しました。

ゲーム作りでは、まずシステムやルールを考え、それに合った題材としてピザを選んだそう。

地元習志野をイメージした習志野ソーセージののったピザや行事をイメージしたピザなど柔軟な発想のピザが64種。

一つ一つ特徴を考えイラストを描いていくのは苦労したそう。

ゲームの要となる得点は、1作目は父親の協力の下で決めていったが、本作はエクセル計算を駆使し、匠くん自ら考えたとのこと。

発売のお祝いではゲームに出てくる架空のピザを、母親がリアルに再現し、家族みんなで食べて楽しんだそう。

この春中学生になった匠くん、家族の応援の下、ボードゲーム作りの夢は続きます。

母親が作ったお祝いのピザ

X/@takumi20120614

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 【サンリオ】ポムポムプリンが首位キープで9年ぶりの1位にあと一歩! 「2025年サンリオキャラクター大賞」シナモロールやあひるのペックル、チョコキャットにも注目の中間順位が発表

    PASH! PLUS
  2. 【6年ぶりの乾杯】小倉オクトーバーフェスト2025、ついに開催決定!ビール好き必見の10日間@勝山公園【5/23~6/1】

    行こう住もう
  3. 唯一無二の馬券師・弥永明郎『伝授』第10回 障害レースについての見解を伝授

    ラブすぽ
  4. お、降りられなくなっちゃった!トイプー、自らテーブルにのぼって孤立

    おたくま経済新聞
  5. お出かけでワクワクしている犬→行き先が『病院』と分かった瞬間…まるで別の犬のような『絶望顔』が195万表示「あからさまw」「詐欺で草」

    わんちゃんホンポ
  6. 劇場版『名探偵コナン 隻眼の残像』コゴロー・モーリ×トム・クルーズ 奇跡のイケオジコラボ実現!? 『ミッション:インポッシブル/ファイナル・レコニング』コラボビジュアル&映像が解禁

    PASH! PLUS
  7. <お義母さん、2万貸して!>カワイイ嫁から突然「お願いがあります!」何があった?【まんが】

    ママスタセレクト
  8. 杉浦太陽、母の日に皆で作った料理を公開「希空のスイーツは凄いよ」

    Ameba News
  9. 京都・大阪府民&ワーカーは集まれ! 「ホテルオークラ京都」でブッフェが20%OFF!

    anna(アンナ)
  10. 日本釣振興会三重県支部の「第6回春の海上釣堀教室」は大盛況!強烈な魚の引きを体験、マダイ等のお土産も

    釣具新聞