Yahoo! JAPAN

もう「お好み焼き」はキャベツで作らない!卵と混ぜて焼くだけ“節約が叶う”ヘルシーレシピ【物価高対策】

saita

もう「お好み焼き」はキャベツで作らない!卵と混ぜて焼くだけ“節約が叶う”ヘルシーレシピ【物価高対策】

時短&簡単料理を得意としている食育実践プランナーの坂本リエです。一般的なお好み焼きといえばキャベツですが、もやしで作るとさっぱりとしてヘルシーかつコスパが高く、節約にもつながります。今回は「もやしのお好み焼き」を紹介します。混ぜて焼くだけと簡単です。

「もやしのお好み焼き」の作り方(調理時間:10分)

材料を混ぜたら焼いて盛り付けるだけ。
もやしなのでさっぱりとしていて重たくありません。
メイン食材は3つと少ないところも嬉しいポイントです。

材料(1人分)

・もやし……1袋

・豚バラ薄切り肉……2~3枚

・卵……1個

・小麦粉……大さじ1

・片栗粉……小さじ2

・マヨネーズ……適量

・かつお節……適量

・青のり……適量

・ソース……適量

作り方

1.ボウルにもやし、卵、小麦粉、片栗粉を入れて粉がなくなるまでよく混ぜます。

2.中火で熱したフライパンに油適量(分量外)をひき、1を流し入れて上に豚肉をのせ、焼きます。

3.焼き色がついたらひっくり返し、同様に焼き色がつくまで焼きます。

4.お皿に盛ったらソースを塗り、マヨネーズ、かつお節、青のりをちらしたらできあがり。

「もやしのお好み焼き」を紹介しました。
お好みで紅しょうがや揚げ玉を加えるとよりお好み焼き風に仕上がります。
ぜひ作ってみてください。

坂本リエ/ライター

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 「神頼みで釣果アップ!」釣りにご利益がある大阪周辺の【大漁祈願神社3選】

    TSURINEWS
  2. 【夫に言われてイヤだった言葉】あわや大惨事、報告すると…「車にひかれたら〜」#ママスタショート

    ママスタセレクト
  3. 広がる移動販売 携帯ショップやドラッグストアも

    TBSラジオ
  4. 飲酒運転の撲滅を誓うFM大阪「LIVE SDD」 スタレビ、TRF、SOPHIA、超とき宣ら出演

    OSAKA STYLE
  5. やっぱりステーキ10周年を記念し 福袋ならぬ「ニク袋」が登場! 引換券の計算が合わないので約5年ぶりに来店してみたところ……

    ロケットニュース24
  6. 【エジプト神話】政治と歴史にもまれて融合されていった絶対の太陽神「アモン・ラー」とは?【眠れなくなるほど面白い 図解 世界の神々】

    ラブすぽ
  7. 『好奇心が強い猫』がどうしてもしたくなる行動3選 興味津々な猫で気をつけるべき点も

    ねこちゃんホンポ
  8. 犬が『居心地が悪い』と感じている時のサイン7つ 快適に過ごしてもらうための改善方法まで

    わんちゃんホンポ
  9. 【海上釣り堀最新釣果】マダイ・青物が高活性!冬でも高級魚が釣れる(愛知・三重)

    TSURINEWS
  10. 吉田茂邸の増改築手掛けた建築家を語る 2月23日 大磯城山公園旧吉田茂邸地区で

    タウンニュース