Yahoo! JAPAN

「ビニール手袋がブカブカ」を解消!“手にはめる前”にやっておくべき“2つの裏ワザ”「絶対やる!」

saita

「ビニール手袋がブカブカ」を解消!“手にはめる前”にやっておくべき“2つの裏ワザ”「絶対やる!」

調理や掃除によく使われる、ポリエチレン製の“ビニール手袋”。使っているうちにズレてしまったり、包丁で手袋も一緒に切ってしまったり、不便を感じたことはありませんか? 今回は、そんなお悩みを解消する「SNSで発見した裏ワザ」を実際に試してみました!

1.脱げにくくする方法

ハンバーグをこねるときや排水口の掃除をするときなど、ビニール手袋を使っているうちに少しずつズレてしまって、何度も位置を直すのがストレスに感じることもありますよね。そんなときには、ひと手間で脱げにくくする方法があります。

手袋をはめる前に、手首の部分をしっかりと引っ張って伸ばします。勢いをつけず、少しずつ引っ張っていくことが失敗しないコツです。破れないように注意してください。
※商品によっては伸びにくいものもあります。

これだけで、手袋をはめたときに手首部分の幅が狭くなり、手首にフィットしやすくなります。伸ばす前よりもスムーズに作業が進みますよ!

2.大きめサイズで余りがちな指先をフィットさせる方法

肉や魚などの食材を切るときに、ビニール手袋をはめている方も多いですよね。大きめサイズの手袋を使っていると指先が余ってしまい、包丁で手袋ごと切ってしまうことはありませんか?

指先を調整するためには、手袋を裏返すだけでOKです。

数ミリ余っていた指先部分がフィットし、手袋まで一緒に切ってしまう心配がなくなります。このひと手間で、調理作業がより快適になりますよ。

どちらの方法も道具要らずで、すぐに実践できる方法です。ビニール手袋をよく使う方は、ぜひ試してみてくださいね!
※手を清潔にしてから行うことをおすすめします。

shukana/webライター

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 【グランピング蒼天海峯-SOUTENKAIHOU-】昼夜の海を独り占め!快適グランピング|上越市・そうてんかいほう

    日刊にいがたWEBタウン情報
  2. 有名釣り場『横須賀市海辺つり公園』と『うみかぜ公園横護岸』で今何が釣れてる?

    TSURINEWS
  3. 「これで5380円なのやばい」 板チョコ、梅ねり、日本一きびだんご...身近な駄菓子並ぶ写真に671万インプ

    Jタウンネット
  4. AIで猫を擬人化→可愛くなると思ったら…飼い主さんショックの『予想外すぎる姿』が129万表示「表情が最高w」「昭和初期w」と話題に

    ねこちゃんホンポ
  5. ますます高まる猫人気に対応 空港に「ペット専用ターミナル」まで出現 中国

    ねこちゃんホンポ
  6. 【リアル給与明細】技術職の女性。毎月お金が足りない……。家計簿が続かず管理できません【FPが解説】

    4yuuu
  7. 【詐欺師のレシピ】第5回:まさかの具材が激ウマ! 韓国の国際ロマンス詐欺師J.pY式「レタスもやしチャーハン」

    ロケットニュース24
  8. 【約4000円お得!?】デニーズで販売中の「HAPPY BAG 2025」は絶対得する優良福袋! 母の日のプレゼントにもピッタリ!

    ロケットニュース24
  9. 【松山市・鯛めし すばる】三津浜天然鯛のうま味炸裂の鯛めし お城下で殿様気分を味わうゼイタク膳

    愛媛こまち
  10. 【松山市・ブルドッグ 歩行町店】老舗カレー店で味わう ルーとカツのハーモニー

    愛媛こまち