Yahoo! JAPAN

笠原将弘の和食はもっとおおらかでいい。「春にんじんの紅白ごはん」

みんなのきょうの料理

笠原将弘の和食はもっとおおらかでいい。「春にんじんの紅白ごはん」

笠原さん流の、なんちゃってお赤飯。これならお祝いごとの多い春に、とびきり簡単につくれます。春にんじんがほんのり甘く、じゃこの塩けと抜群に合います。

春にんじんの紅白ごはん

【材料】((つくりやすい分量))

米 360ml, 春にんじん 1本, ちりめんじゃこ 20g, A(水 360ml, 酒 40ml, 塩 小さじ1, 昆布 3g)

【つくり方】

1. 米は洗って約30分間浸水させ、ざるに上げて水けをきる。にんじんはよく洗って皮付きのまま1cm角に切る。【A】は混ぜ合わせる。

2. 炊飯器の内釜に【1】の米、にんじん、【A】を入れて炊く。炊き上がったら昆布を取り出し、せん切りにして戻し入れる。ちりめんじゃこを散らし、5分間ほど蒸らす。サックリと混ぜ、器に盛る。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 【サマンサ×ディズニー】さすがの良デザイン! プリンセス7人のペンケースやホルダーが超おしゃれ♪

    ウレぴあ総研
  2. シナモロール、ポチャッコ、クロミなど♪「サンリオキャラクター大賞」100種類以上の記念アイテム出るよ~!

    ウレぴあ総研
  3. 犬が誤飲すると『超危険なもの』4選 死に至る可能性も…誤って飲み込んだ場合の応急処置まで

    わんちゃんホンポ
  4. 【ディズニーグッズ情報】知ってる?“パークで遊ぶミッキーたち”が可愛すぎる! 注目グッズシリーズ

    ウレぴあ総研
  5. ほぼお店の味じゃん。【フジパン公式】が教える「食パン」の食べ方が激ウマ

    4MEEE
  6. <友達0人>小学校6年生までママ友がいないけど大丈夫?実は困ることってある?

    ママスタセレクト
  7. あのビッチ天使たちが帰って来る! 小笠原亜里沙さん、伊瀬茉莉也さん、吉野裕行さん、新キャストの榎木淳弥さん、上村祐翔さんらが登壇し、新情報を続々解禁!『New PANTY & STOCKING with GARTERBELT』ステージレポート【AJ2025】

    アニメイトタイムズ
  8. ハッカ油スプレーだけじゃない!五感で楽しむ「北見ハッカ通商」のお土産5選(北見市)

    北海道Likers
  9. その名は「犬吠崖っぷちライン」 銚電が路線愛称名(千葉県銚子市)

    鉄道チャンネル
  10. 新感覚の限定スイーツも!一度は行っておきたい「ハッカの聖地」(北見市)

    北海道Likers