Yahoo! JAPAN

使う材料は5つだけ!作り置き調味料「生姜味噌」レシピ

macaroni

使う材料は5つだけ!作り置き調味料「生姜味噌」レシピ

使い勝手抜群!「生姜味噌」レシピ

調理時間:10分

保存期間:冷蔵で1週間、冷凍で3週間

生姜味噌の食べ方は無限大!白いご飯はもちろんのこと、魚や肉などどんな食材とも相性バツグンです。生姜のさわやかな辛さが味噌の甘じょっぱさと相まって箸がすすみますよ。お酒のアテにもいいですね。

材料(2人分)

みそ:100g

しょうが:50g

砂糖:大さじ2杯

酒:大さじ1杯

白いりごま:大さじ1杯

このレシピのポイント

味噌は赤味噌、米味噌、麦味噌でもお好みの味噌をお使いくださいね。

このレシピでは甘さを足すため白砂糖を使いましたが、代わりにメープルシロップだと香りよく、はちみつだとやさしい自然な甘さに仕上がりますよ。

じっくり火を入れ、酒に含まれるアルコールを飛ばしてください。

作り方

生姜をすりおろす

おろし器を使い生姜をすりおろします。

加熱する

鍋に1と調味料をすべて入れ、弱火で加熱します。

アルコールが飛び、とろみがついてきたら完成です。

生姜味噌の冷凍・冷蔵保存方法

冷蔵の場合は、煮沸消毒したガラス瓶に入れて保存しましょう。冷凍する際は、保存袋に入れ厚みを薄くし、空気をしっかり抜きます。薄くしておくことで、使うときに必要な分だけ小分けして取り出せますよ。

生姜味噌のおすすめの活用方法

焦げがおいしい!生姜味噌の焼きおにぎり

焦がした生姜味噌の香りが食欲そそる絶品焼きおにぎりです。醤油代わりに生姜味噌を塗り、焼くだけで完成!小腹がすいたときにおすすめのひと品です。

香りさわやか!生姜味噌冷奴

いつもの冷奴に生姜味噌をトッピングするだけで、生姜の辛みだけでなく、ごまと味噌のコクでさらに冷奴がおいしくなりますよ!仕上げに七味をちょい足ししてもいいですね。大豆の甘みをさらに感じる活用法です。

万能調味料「生姜味噌」を作ってみよう

手軽に作れる「生姜味噌」の使い方は無限にあります♪ 味噌汁に入れたり、肉や魚などにつけたり、さっぱりさわやかに食べられ、いろいろアレンジできそうです。生姜味噌の辛みと甘味がアクセントになり、大活躍しますよ。

冷凍保存もできるので、一度に大量に作っておくのもおすすめです。ぜひ、試してみてくださいね。

ライター:あんりちこ(旅するグルメライター)

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 【生活動線のポイント4選】動線が考え抜かれた家の事例もご紹介!

    リブタイムズ
  2. こだわりのソフトクリーム&ジェラートが自慢の十勝・広尾町『Kikuchi Farm cafe』 広大な放牧地を眺めながら過ごせる“六次化カフェ”

    Domingo
  3. 花江夏樹さんの嫁作“バースデーケーキ”が今年も驚愕の出来で「花江家後方支援オタクは幸せで溶けます」

    にじめん
  4. 7月7日には灯篭などによるライトアップも 安間家史料館で「星のお祭り 七夕の節句」開催 丹波篠山市

    Kiss PRESS
  5. <義母うっかりでギャフン>「料理するのは女、働くのは男」わが家のスタイルに理解なく……【まんが】

    ママスタセレクト
  6. 大谷翔平、24号先頭打者アーチは今季最遅「150.9キロ」 直近5戦4発、打率と本塁打でリーグ首位快走

    SPAIA
  7. いま話題の和モダンとは?和モダンな平屋の実例とともにご紹介!

    リブタイムズ
  8. 『M bit Live』Original Love Jazz Trio×STUTS、YouTubeで無料生配信が決定 田島貴男とSTUTSの対談動画も公開に

    SPICE
  9. 【人気ドラマ】マジでハマったわ……。笑えて泣けて胸キュンもできる名作

    4MEEE
  10. 【食べ飲み放題5,500円!】「ホテル日航奈良」の「ビアガーデン」で昭和レトロな雰囲気と絶景を堪能!

    奈良のタウン情報ぱーぷる