Yahoo! JAPAN

チケット即完! 世界最大級のナチュラルワインフェアが日本初上陸。「RAW WINE TOKYO」開催

ヒトサラMAGAZINE

rawwinetokyo

世界最大級の自然派ワインイベント「RAW WINE TOKYO」が2024年5月12日、13日の2日間に渡り、寺⽥倉庫 B&C HALL(東京)にて日本初開催を果たしました。多くの日本未上陸ワインを含む、世界15ヶ国以上、200種以上のナチュラルワインが集結する本イベント。チケットは早々に完売し、日本だけでなく、韓国、台湾、シンガポール、中国、オーストラリア、アメリカ、ヨーロッパ、タイなど近隣諸国からも多くの人々が訪れました。

「RAW WINE フェア」とは、フランス人女性初のマスター・オブ・ワイン(※)であるイザベル・レジュロン氏による、世界中から厳選された自然派ワイン、ビオワインなどに出合うことができるナチュラルワインフェアです。これまでロンドン、ベルリン、ニューヨーク、など、世界中の都市で開催してきましたが、日本およびアジアで開催されるのは今回が初めてとなります。

(※)マスター・オブ・ワイン:イギリスに拠点を置くマスター・オブ・ワイン協会が認定する、ワイン業界においてもっとも名声の高い資格

天王洲アイルの「寺田倉庫 B&C HALL」に2日間で約1600人もの来場者が集結しました

3月に発売開始した初回チケットは5日で完売し、5月に追加販売したチケットもわずか2日で完売。開催前から、ナチュラルワイン好きによる当イベントへの期待度の高さを伺うことができます。

チケットの購入のみで、ワインの試飲には制限なく心ゆくまで楽しむことができます

国内の人気ワインや各国の日本未上陸ワインなど、世界中から集まったワインを生産者や醸造者と顔を合わせて直接交流しながら、新たなナチュラルワインとの出合いに心を躍らせました。

当日のマップ。ワインの透明性を高めるために亜硫酸塩を使用していない生産者を黄色、35ppmまでの生産者をピンクで強調している

また、それらのワインとのペアリングを楽しむのにぴったりなフードを提供するのは都内の人気飲食店たち(※別料金)。西麻布の和食店【葡呑】、恵比寿のタイ料理店【Longrain】、外苑前のワインバー【apéro】、蔵前のスタンドティー店【norm tea】らが出店しました。

【norm tea】ではフリーランスのあんこ職人である阪根さんがつくる絶品最中を購入しました

今回は記念すべき日本初開催ということもあり、北海道より自然なワイン造りにこだわる名ワイナリー「ドメーヌ・タカヒコ」や岡山「ラ・ グランド・コリーヌ・ジャポン」など日本ワインの生産者のほか、日本酒の酒蔵も参戦。

もちろん外せないのは「ドメーヌタカヒコ ナナツモリ ピノ・ノワール 2022」

参加した日本のワイナリー

日本未上陸の各国ワイン

今回、本当に多くの生産者やワインと出合うことができましたが、一部をご紹介します。

日本未上陸の韓国ワイン「Meogom(モゴム)」
日本未上陸のアメリカワイン「Deux Punx」
日本未上陸のスペインワイン「El Jardi dels Sentits」
日本未上陸のジョージアワイン「Nadelebi」

RAW WINE 主宰


イザベル・レジュロン氏コメント

「RAW WINE TOKYOをここ東京で初開催できたこと、たくさんの生産者とワインラバーを繋げることができたことを大変嬉しく思っています。また、来年の開催も視野に前向きに準備を進めていますので、引き続き、RAW WINEにご注目ください!」


日本以外では、2024年6月にデンマーク・コペンハーゲン、11月にアメリカ・ニューヨーク、カナダ・トロント/モントリアル、12月にドイツ・ベルリン、また翌年2月にはフランス・パリの開催を予定しています。今回東京での大盛況を経て、来年の開催も視野に入れているとのこと! 今後の展開からも目が離せません。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 乃木坂46オリジナル番組「乃木坂、逃避行。」第1話は乃木坂を引っ張る梅澤美波と久保史緒里が北海道で大はしゃぎ!

    WWSチャンネル
  2. キャンプや車中泊の頼れるアイテム! 【MIGRATRAIL CAR JOINT HOOK for Caravan】と【同 BLACK SHADE】が新登場!!

    WEBマガジン HEAT
  3. 「世界で最も食事が美味しい都市ランキング4位」のベトナム・ホーチミンを航空券&宿代込み5万円で2泊3日の食い倒れ旅行してみた【5万円海外旅行:第10回】

    ロケットニュース24
  4. 文京区 湯島のディープな繁華街で『怪しい大行列』を発見 → 並んでみたら…超濃厚で天国みたいな極上体験が待っていた

    ロケットニュース24
  5. 市職員、戦いの「ハカ」で士気高揚 NZ出身ザビエルさんが指導 名張

    伊賀タウン情報YOU
  6. ル・ポン国際音楽祭 チケット一般発売は8月2日

    赤穂民報
  7. 劇場版『魔法科高校の劣等生 四葉継承編』が制作決定! ティザービジュアル&制作決定PVが公開

    PASH! PLUS
  8. 赤穂市民病院 入院病棟に無料Wi―Fi整備へ

    赤穂民報
  9. 海岸保全区域の「恋ヶ浜」 無許可で砂採取 兵庫県が業者を指導

    赤穂民報
  10. 「ママたちは幸せって思う?」未婚のシングルマザーからの問いに対する10歳の息子の回答に渋谷凪咲ら大号泣

    読みテレ~読んで楽しいテレビの話