Yahoo! JAPAN

ジェームズ・キャメロン、原爆投下を描く新作映画を「なるべく早く」撮影へ ─ 『アバター』側の承認待ち

THE

巨匠ジェームズ・キャメロン監督が、広島・長崎への原爆投下を題材とする映画『Ghost of Hiroshima(原題)』の準備を進めているようだ。米によると、現在手がけている『アバター』シリーズサイドからの許可が下り次第、なるべく早く撮影に入る意向だという。

本作はチャールズ・ペレグリーノによるノンフィクション作品『Ghost of Hiroshima』(2025年秋に米国で刊行)と、同氏による2010年の書籍『The Last Train from Hiroshima : The Survivors Look Back』に基づき、広島と長崎で2度被爆した“二重被曝者”である山口彊(やまぐち つとむ)氏を描くもの。キャメロンは2009年に山口氏と面会しており、15年以上にわたり企画を温めてきた。

以前の報道では、映画のタイトルは『The Last Train from Hiroshima』とされていた。ただし今回の報道によると、新作の書籍と同じ『Ghost of Hiroshima』になるという。

現在、キャメロンは本作を「妥協なき劇場用映画」として計画中。2031年までは『アバター』シリーズを手がける意向で、第3作『アバター:ファイヤー・アンド・アッシュ(原題)』も2025年12月19日に日米同時公開予定だが、現在は『アバター』チームの承認が下りしだい、こちらの作品に本格的に着手する意向だ。

映画の始動に先がけ、キャメロンは原作書籍『Ghost of Hiroshima』のオーディオブック版に、ナレーションとして名優マーティン・シーンを起用。「本書のオーディオブック版において、マーティン・シーンの起用は私の夢でした。彼の『地獄の黙示録』(1979)のナレーションは今でも思い出します。ダークなテーマにふさわしい厚みと人間味を与えてくれるでしょう」とコメントした。

なお、キャメロンによる映画版にシーンが出演するかは不明。正式な製作発表とキャスティングなどの情報が待たれる。

Source:

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 札幌に新たなレストランが誕生!イタリアンと和の美味しさが詰まった「ドッカリーニ」【札幌市中央区】

    Domingo
  2. 【千葉ロッテ】6/4~11/30『千葉ロッテ×JR東海 東海道新幹線に乗ってレッツゴー マリーンズ!』実施!公式戦無料招待企画も!

    ラブすぽ
  3. 「あったね~」「これ何?」 昭和の家電が面白い! 釜石・郷土資料館で6月1日まで遺産展

    かまいし情報ポータルサイト〜縁とらんす
  4. <義母、借金あるのに?>「義両親はイイ人~」と思いきや……お金にルーズな面がチラリ【まんが】

    ママスタセレクト
  5. 大型犬が猫の隣に座ったら、もう1匹の猫にぶつかってしまい…想定外のハプニングと『まさかの結末』が259万再生「とばっちりで草」と爆笑

    わんちゃんホンポ
  6. ザ・クロマニヨンズ、新シングル「キャブレターにひとしずく」を9月にリリース決定

    SPICE
  7. 「お米 底を突いた」フードバンク窮地

    TBSラジオ
  8. 『アルバイト雇いました』タケノコを掘っているのは…犬?まさかの『完璧な働きっぷり』が102万再生「バイトリーダー」「正社員にしようw」

    わんちゃんホンポ
  9. 高橋英樹、楽しみにしていた島津亜矢のコンサート「何でもござれ!の素晴らしいステージ」

    Ameba News
  10. 【ユニクロパンツ】こんな着方があったとは。ダサ見えしない初夏コーデ5選

    4yuuu