Yahoo! JAPAN

〈奈良〉3/15(土)定期運行開始!奈良と大阪結ぶ特急「まほろば」

Narakko!

春と秋にリニューアル車両もデビュー!


JR特急に乗って奈良で素敵な週末を♪

大阪・新大阪~奈良間を土休日に臨時列車として運行している特急「まほろば」が2025年3月15日から定期運行を開始! 同年4月には、車両の内外装に奈良の魅力を表現したリニューアル車両がデビューします。

運行は土休日のみ、3両編成で全席普通車指定席となっています。区間は大阪駅からおおさか東線を経由して奈良へと向かいます。停車駅は大阪・新大阪・法隆寺・奈良の各駅。ダイヤは大阪駅9時58分発(10時57分 奈良駅着)と奈良駅16時21分発(17時15分大阪駅着)の2本です。

リニューアル車両は4月5日に第1編成「安寧」、秋ごろに第2編成「悠久」を投入予定。

古事記に「国のまほろば」と謳われ、古くから異文化をとりいれながら、多様性を受容し、今なお、その面影をとどめる奈良。この世が、「安寧」の楽園となることを想い、その文化を万世へと守り続けてきた「悠久」の時間。奈良を体現する2つの魅力が新生特急に込められました。

ロゴは唐草文様をモチーフとして、鹿や金魚、大和野菜など奈良らしい要素を組み込んだデザインに

「安寧」の外観はあふれる生命観や豊穣をあらわした金色と、奈良時代に大陸から伝わった染料に由来し、当時の宝物にも多く見られる蘇芳色の車体カラー。蘇芳色から金色のグラデーションで、万物の安寧をあまねく照らす「楽園の陽光感」を車体に表現しています。

インテリアは、あたたかみのある蘇芳色のシートに、奈良時代・平安時代に装飾として多く用いられた、空想上の花をかたどった宝相華文様をあしらいます。安寧に包まれたまほろばに思いを馳せる、旅の空間を演出します。

この秋デビューの「悠久」は、時の積み重ねにより、深みを帯びた仏像の経年変化を思わせる墨色と灰渋色の車体カラー。墨色から灰渋色のグラデーションで、「文化の万世(万葉)への継承」を車体に表現しています。

インテリアは、落ち着いた墨色のシートに、奈良時代・平安時代に装飾として多く用いられた、空想上の花をかたどった宝相華文様をあしらいました。悠久に包まれた古の奈良に思いを馳せる、旅の空間を演出します。

安寧のデビューとなる4月5日(土)には、大阪駅での出発式をはじめ、各停車駅(法隆寺駅・奈良駅)でのお出迎えイベントをホームおよび改札前(改札外)で開催します。詳しくはJR西日本、または特急まほろばのリニューアル専用サイトをご覧ください。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 【鶏むね肉と新玉ねぎでこの発想はなかった!】「漬けるだけで爆ウマ」「味付け100点」ご飯が進んでしょうがないおかずレシピ

    BuzzFeed Japan
  2. 【お得に妙高の自然と食を楽しむ】休暇村妙高、連泊プランを割引 開業60周年記念の第1弾(新潟県妙高市)

    にいがた経済新聞
  3. 平和のまちミュージアム企画展「まちなかの大兵器工場~小倉陸軍造兵廠と地域社会~」開催【北九州市小倉北区】

    北九州ノコト
  4. 老けて見えない髪型って?大人女子のためのボブヘア〜2025初夏〜

    4MEEE
  5. 【農地でトラクター炎上】新潟県五泉市で車両火災、男性が重度のやけどで救急搬送

    にいがた経済新聞
  6. 「この唐揚げ、いつもよりウマい」「お店のかと思った」あの食材を絡めるだけ!冷めてもおいしい唐揚げレシピ

    BuzzFeed Japan
  7. 釣り上級者になるための3つの考え方 【徹底的な魚目線】が釣果アップの秘訣

    TSURINEWS
  8. 「まさか私が」ネックレス&イヤリングでドレスアップ!SVリーグ初代MVPを林琴奈が獲得!

    ラブすぽ
  9. 【船のエサ釣り釣果速報】響灘の五目釣りで良型アマダイと対面成功!(福岡)

    TSURINEWS
  10. 【サーティワン】新作「キウイ杏仁豆腐」など初夏にぴったりのフルーツフレーバーが大集合!3日間限定でお得なキャンペーンも。

    東京バーゲンマニア