レンジでチンするだけ。【サッポロ一番公式】が教える「袋麺」の食べ方がウマいよ
サッポロ一番(みそ)がレンジでできるレシピを見つけたので、作ってみました! レシピ引用元:https://www.sanyofoods.co.jp/recipe/6986/
サッポロ一番公式の「レンジで!豚もやし辛みそラーメン」のレシピ
材料
サッポロ一番(みそ) 1袋
豚ひき肉 50g
もやし 50g
豆板醤 小さじ2
小ねぎ(小口切り) 適量
ラー油 適量
材料は手軽に手に入るものばかりです!
アレンジで、豆板醤を公式レシピの倍量入れて辛さをアップしてみます。
さっそく作っていきましょう♪
作り方①
直径22cm程度のどんぶりに、水(450ml)と麺を入れます。
麺のまわりに豚ひき肉を入れ、ふんわりとラップをして600Wで4分加熱しましょう。
作り方②
①を一度取り出し、麺をほぐしてもやしをのせ、ふんわりラップをして2分加熱します。
作り方③
豆板醤と粉末スープをとき、七味スパイスと小ねぎを散らします。
お好みでラー油をかけてできあがり!
実食
もやしがシャキシャキとしていて、辛味も程よく美味しかったです。
辛いもの好きさんは、いろんなアレンジが楽しめそうですよ♪
評価
サッポロ一番公式の「レンジで!豚もやし辛みそラーメン」のレシピ
評価:★★★★☆
レンジでチンするだけなので、手軽なのが良かったです!
辛めの味付けで、とても美味しく仕上がりました。
だだ、麺が少し伸びてしまったので、お好みで加熱時間を調整してくださいね。
時間のない日のランチにおすすめですよ♪