Yahoo! JAPAN

【便利】ローソンで売ってる無印良品の「小さくまとまるバケットハット」が想像の5倍よかった

ロケットニュース24

毎日あっち〜〜〜〜い! 日差しが強すぎて肌が焼ける!

美容医療でシミ・シワ治療などをやっている人間にとって、紫外線は大敵。施術後は絶対に日焼けしないでくださいと念押しされる。ああ、それなのに会社に日傘を忘れてきてしまった……。

炎天下34度の真夏日にこれはヤバい……ってことで、ローソンに売っていた無印良品のたためる帽子を応急処置的に買ってみた。

・無印良品「小さくまとまるバケットハット」2990円

この「小さくまとまる」シリーズの帽子は、バケットハットとキャップの2種類展開で、ローソンの無印良品コーナーに高確率で置いてある。

今年はいろんなところでUVカット機能付きの帽子を売っているが、まさかローソンでも帽子が売られてるとは。

2990円とコンビニで買える商品の中では高価なんだけど、帽子として考えれば安価な気がする。とにかく少しでも日差しを避けたい一心で買った。

ちなみに私は帽子があんまり似合わないうえに、ズボラでその辺に置いて型崩れさせたりするので、普段はほとんどかぶらない。

・帽子と思えないほど軽い

形はベーシックなバケットハットで、あご紐もついている。あご紐はオシャレなのだろうか……と悩んだのだが、このあご紐がついてる理由については理由は後に理解した。

まず、この帽子のすごいところはめちゃくちゃ薄手で軽いこと。たぶん私が生まれてから手にした帽子の中で一番軽い!

なんと、頭にかぶる部分が透け透けのメッシュ素材で超薄手になっているのだ。向こう側が透けて見えるくらいの透け加減で、すごく柔らかい素材。

このメッシュ素材のおかげで、帽子をかぶっていても頭が蒸れにくいし、風が吹くと涼しさを感じられる!

とはいえ、つばの部分はメッシュ素材ではないので、ちゃんと日除け効果はある。日差しをよけつつ、頭の蒸れは防げるといういいとこ取りだったのだ。

・超小さくたためる

で、名前のとおり、この帽子は本当に小さく折り畳める! 手のひらサイズくらいにできるのだ。

頭のメッシュ素材部分は薄手でシワにならない素材だし、つばの部分もかなり柔らかい素材でできているので、使わないときは雑にクルクルまるめてバッグの中に放り込んでおける。

持ち運びにめっちゃ便利なので、バッグに入れっぱなしにできるし、荷物になったり、どこかに置き忘れるようなことがない。

普通の帽子だと、つばの型崩れとかシワが怖いから畳むのも気を遣うことが多いけど、本当にこれはラク。

・サイズも調整できる

さらに、この帽子は頭囲56.5~59cmまで調整ができるようになっている。

帽子の内側にマジックテープのアジャスターがついているので、そこで自分の頭に合わせてサイズが調整できるというわけ。キツキツだと頭が痛くなるし、ゆるゆるだと脱げやすいから微調整できるのはいいと思う。

・あご紐がマジで便利

ちなみに、最初はオシャレなのか迷ったあご紐なのだが、使っているうちにめちゃくちゃ実用的であることがわかった。

この帽子、軽くて風を通す分、地下鉄の入り口とか少し強めの風が吹く場所だとわりと簡単に脱げてしまうのだ。

ところが、あご紐がついているおかげで、しっかり目にしめておけば帽子が脱げてしまう……ってことがないし、使わないときは帽子を首にひっかけておける。

つまり「母さん、僕のあの帽子、どうしたんでせうね?」なんてことはないのである。

ちなみに、このあご紐は取り外し可能で、ひっかかり事故防止のために強めに引っ張ると取れるようになっているらしい。安いのに意外なほど機能性が高い。

・無印の店舗だと色展開やデザインも豊富

ちなみに、ローソンだと黒しか売ってないけど、無印良品の店舗・オンラインショップならサンドベージュ、カーキなどの色もある。また、デザイン違いで後ろ側のつばが広い「ちいさくまとまる 日除け付きハット」(2990円)も売っている。こちらは首から肩のほうまで日差しを避けられるので女性を中心にSNSでバズっていた。

日傘を差すほどじゃない、ちょっとそこまでのお出かけに本当に便利な「小さくまとまる帽子シリーズ」。バッグに入れっぱなしにして、買ってからほぼ毎日使っている。

全国のローソンで買えるので、日差しが暑くて辛抱たまらん日などに思い出してくださいませ。

参考リンク:無印良品
執筆:御花畑マリコ
Photo:RocketNews24.

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. ★明日のラッキー星座は? 12星座占い・運勢ランキング - 4位~12位【2025年7月18日(金)】

    anna(アンナ)
  2. 大奥の知られざる真実に迫る特別展「江戸☆大奥」が7月19日~9月21日、上野『東京国立博物館』平成館で開催

    さんたつ by 散歩の達人
  3. 【柏崎市・どんGALA!祭り】柏崎の街中に鳴子が鳴り響く

    日刊にいがたWEBタウン情報
  4. 正善寺ダム貯水率20%台に 上越市31年ぶり節水呼びかけ

    上越妙高タウン情報
  5. 堂山食堂 本店で「中華食堂 十八番のとん汁」復活へ 「老虎苑」が協力

    OSAKA STYLE
  6. エギングタックル流用のちょい投げ釣りでシロギス60匹手中【京都】数は釣れたが型が伸びず

    TSURINEWS
  7. どんな生きものがいる? 広大なビオトープでガサガサを体験してみた【岡山県自然保護センター】

    サカナト
  8. ★明日のラッキー星座は? 12星座占い・運勢ランキング - 1位~3位【2025年7月18日(金)】

    anna(アンナ)
  9. 【京都】実は旬の人気芸人ご家族が営む!地元に愛される居酒屋「味房 かまん坐」

    キョウトピ
  10. 猫の飼い主さんが密かに感じている『愛猫に振り回される幸せ』5選 “猫様の下僕”冥利に尽きる瞬間

    ねこちゃんホンポ