Yahoo! JAPAN

和歌山アドベンチャーワールドで<ナイトペンギンツアー>開催 体重測定など特別な飼育体験も?

サカナト

ナイトペンギンツアー(提供:株式会社アワーズ)

和歌山県白浜町にあるアドベンチャーワールドは12月21日〜2025年2月23日の22日間限定で、<#夜の動物なにしてる?>をテーマにした特別イベント「ナイトサファリ WINTER 2025」を開催します。

同イベント内で行われる「ナイトペンギンツアー」では、夜間のペンギンの姿を観察できるほか、さまざまな体験も行われます。

ペンギンの新たな魅力を見つける「ナイトペンギンツアー」

ナイトペンギンツアーは「ナイトサファリ WINTER 2025」内で行われる企画。営業終了後の静寂なペンギン観覧エリアを、定員30名の参加者だけで独占して楽しむことができます。

明かりが降り注ぐなか、水中を泳ぐペンギンをたちを間近で観察することができるほか、観察して疑問に思ったことや気付いたことを飼育スタッフに質問できる場面もあるのだとか。

また、ペンギンを観察できるだけでなく、本物のペンギンの卵を使った検査体験や、ペンギンの赤ちゃんの重さを再現したぬいぐるみで行う体重測定体験など飼育体験もできます。

ナイトペンギンツアーでは特別な体験も行われる(提供:株式会社アワーズ)

また、同ツアーの参加者しか購入できない、ペンギンの卵の殻も特別販売される予定です。

夜にしか見ることのできない動物たちの姿を観察

「ナイトサファリ WINTER 2025」は12月21日に開始。来年2月23日までの期間限定で行われる特別イベントです。

通常営業が終了する17:00以降、夜にしか見ることのできない動物たちの姿を観察します。

ナイトサファリ WINTER 2025(提供:株式会社アワーズ)

約10種類の動物が潜む夜のサファリを自由に散策できる<ナイトサファリハイキング>、ツアーガイドスタッフが運転するガイド付き車両で動物たちを観察できる<サファリアドベンチャー>のほか、静寂の中、五感でパンダとの時間を過ごせる<夜の静寂とパンダとのひととき>、そして日中には気が付かないペンギンたちの行動や魅力を観察できる<ナイトペンギンツアー>の4つの企画が用意されています。

企画ごとに参加チケットが必要。開催日時や定員、チケットの価格はそれぞれ異なります。

「ナイトサファリ WINTER 2025」や「ナイトペンギンツアー」の詳細については、アドベンチャーワールド公式Webサイトで確認できます。

※2024年12月20日時点の情報です

(サカナト編集部)

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 【美食と芸能の祭典 佐渡牡蠣祭り】おいしい佐渡ガキでお腹いっぱい!鬼太鼓や佐渡民謡などの芸能も楽しめる|佐渡市

    日刊にいがたWEBタウン情報
  2. ハーモニーランド春イベント「フラワー ファンタジー」開催

    あとなびマガジン
  3. 100個限定の記念セットも♡よーじや ルクア イーレ店がリニューアルオープン!

    anna(アンナ)
  4. 【コージーコーナー】が“猫の日”から「ねこスイーツ」を発売!小ねこサブレ缶、プチケーキなど可愛すぎる♪

    ウレぴあ総研
  5. 増加するカスハラへの対応は? 2月27日に山口商議所が対策セミナー

    サンデー山口
  6. ぽっちゃりさん見逃し注意!痩せて見える晩冬の「優秀ワンピース」5選

    4yuuu
  7. 世界と肩並べるワイン品質とサステイナビリティ「クラギー・レンジ」の挑戦

    ワイン王国
  8. 「翻訳前のセリフも知りたい」「英語の勉強も兼ねて」海外映画を見るとき、大学生は字幕・吹き替えどっちで見てる?

    マイナビ学生の窓口
  9. 高橋英樹、“デカ盛り”の朝食を公開「美味しそう」「迫力ありますね」の声

    Ameba News
  10. 姉の上に乗るのが大好きなハスキー犬の赤ちゃん→すくすく成長して…まさかの『自分の大きさを分かっていない光景』が話題に「心は赤ちゃんw」

    わんちゃんホンポ