Yahoo! JAPAN

迫力満点のエッホエッホ!羽を広げて床を駆けるフクロウがカッコいい

おたくま経済新聞

迫力満点のエッホエッホ!羽を広げて床を駆けるフクロウがカッコいい

 近ごろXで流行っている「エッホエッホ」ミーム。芝生の上を走るメンフクロウの画像に「エッホエッホ」の文字と一言を添える投稿を、多くの人が楽しんでいます。

 そんな中、リアルな「エッホエッホ」とでも言うべき、床を走るフクロウの動画が投稿され、話題です。

【ビッケちゃんは「可愛い」ではなく「カッコいい」】

 2月末頃に突如としてXで現れた「エッホエッホ」ミームは、芝生を走るメンフクロウ自体と、「エッホエッホ」というワードチョイス、双方の可愛さによって、爆発的な話題を集めました。

 一般人からインフルエンサーまでさまざまな人が流行に乗っかる中、Xユーザーの「ひゅうまとビッケ&プリ」さん(以下、飼い主さん)は一味違いました。

 話題の画像ではなく、実際に飼っているアメリカワシミミズク・ビッケちゃんが、自宅の床を走る動画を投稿したのです。

 動画は、キッチンからリビングへといたる一角を、定点で収めた2秒足らずの内容。

 奥から羽を広げたビッケちゃんがやってきて、カメラの前を横切っていきます。鋭い鉤爪の音を「カチャカチャカチャ」と鳴らしながら軽快に走る姿は、一朝一夕で身につけた芸のように見えません。えっと、本当に、鳥?

 飼い主さんによると、動画は、お腹が空いてキッチンにやってきたビッケちゃんを、飼い主さんが奥から追い出している様子をとらえたもの。そしてなんとこれは「ほぼ毎日の光景」だそう。

 元ネタの「エッホエッホ」ミームもそうですが、そもそもフクロウって地面を走るの?という疑問があります。

 足があるからには走るとは思いますが、飛行機のタイヤのように、離陸や着陸のときにだけちょっと使うもの、という認識の筆者でしたが……「皆さんの想像より遥かに歩くし走ります」と飼い主さんは話します。

 「我が家のような狭い室内飼いの大型フクロウに関しては飛ぶ距離が短い為、歩く方が効率が良いのではと思っています」(飼い主さん)

 また単なる移動のほか、獲物を探すみたいにのっそのっそとした足取りで部屋の中をパトロールすることもあるのだとか。

 フクロウ=鳥=飛ぶもの、と思っていた身としては、まさかの生態に驚かされます。

 「エッホエッホ」ミームが話題になった理由の1つには、フクロウが地面を移動するという意外性があると思われますが、フクロウを飼育している人達からすると、それはいたって普通の光景だったということでしょう。

 とはいえ飼い主さんは「エッホエッホ」ミームの流行については「とても嬉しく思いました」と話します。

 犬や猫に比べると猛禽類は話題が少ないため、こうした形で盛り上がるのは「大変テンションがあがりました」とのこと。

 さらに飼い主さんは「うちのフクロウは元ネタのエッホエッホよりも迫力があるでしょ!と思ってます」とも。

 元ネタは「可愛い」で話題ですが、ビッケちゃんの場合は「カッコいい」という表現のほうがしっくりきますね。フクロウが「夜の狩人」の異名を取る理由の一端が垣間見えました。

 ちなみにビッケちゃんは「アメリカワシミミズク」という種類。お話をうかがうなかで「ミミズクなの?フクロウなの?」と疑問に思いましたが、実はどちらも正解。

 ミミズクもフクロウも「フクロウ目フクロウ科」に属する仲間であり、耳のように見える「羽角(うかく)」と呼ばれる飾り羽があるものを「ミミズク」、ないものを「フクロウ」と呼ぶそうです。(一部例外あり)

 エッホエッホ

 フクロウもミミズクもフクロウ科の仲間だって教えなきゃ

 エッホエッホ

<記事化協力>
「ひゅうまとビッケ&プリ」さん(@chibita_owl)

(ヨシクラミク)

※「エッホエッホ」ミームの「エッホエッホ」は正しくは半角表記です

Publisher By おたくま経済新聞 | Edited By YoshikuraMiku | 記事元URL https://otakuma.net/archives/2025030501.html

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 開港20周年の中部国際セントレアで盆踊りを楽しむ!イベント「第15回 セントレア盆踊り」を開催

    日刊KELLY
  2. 悲しすぎる「タマネギあるある」に1.5万人共感 冷蔵庫にしまう時、発覚する〝事実〟に涙目

    Jタウンネット
  3. 『フジロック '25』まで1週間! 当日券情報や持ち物リストなど各種ご案内

    SPICE
  4. <大人げない>3歳~4歳の子どもにガチギレするママがいた。成人なのに信じられない、なぜ?

    ママスタセレクト
  5. 家族で楽しめる多彩なプール!六甲アイランドでシーズンオープン 「ウォーターパーク デカパトス」 神戸市

    Kiss PRESS
  6. 福島で開催の『LIVE AZUMA 2025』Summer Eye、有田咲花ら第6弾出演アーティスト&ステージ割りを発表

    SPICE
  7. 『侍タイムスリッパー』のキャストを相関図で解説!出演者も一覧で紹介します

    ciatr[シアター]
  8. 【ちくわ、巻くだけで化ける!】100個食べたい!!ザクザク感にハマって抜け出せない!!

    BuzzFeed Japan
  9. 人と会う前は危険?江頭まぜそばがガーリック過剰で凄い

    おたくま経済新聞
  10. 【8/1-8/24開催】広がる黄色の絨毯♪ 約50万本のひまわりが咲き誇る!「津南ひまわり広場2025」【夏のおでかけ特集2025】

    025 ゼロニィゴ 新潟おでかけメディア