Yahoo! JAPAN

未来の海の仕事を体験! 「こどもわーくin神戸2025」 神戸市

Kiss

7月19日から8月11日にかけて、神戸市で活動する実際の企業・事業者や研究機関などを舞台に行われる海のお仕事体験プログラム「こどもわーくin神戸2025」が開催されます。

期間中は、神戸港のカーフェリー船内探検や、食品メーカー「フジッコ」での新商品企画体験、江戸時代の遊覧船の船長体験、陸上養殖場でのエビ育成体験などが予定されています。さらに、港の土木工事や海洋機器の研究、漁師やライフセーバーの仕事体験もあり、海の安全や未来を学べる内容です。

参加には事前申し込みが必要で、申し込み期間が6月中旬から下旬まで設定されており、各プログラムごとに異なります。子どもたちが海との関わりを深め、職業理解を進める貴重な機会になりそうです。

<記者のひとこと>
子どもと一緒に普段は見られない船の裏側や海の仕事を体験できるなんて、本当に貴重です。家族で参加して、夏休みの思い出づくりにもぴったりですね♪


開催期間
2025年7月19日(土)~8月11日(月)
※プログラムにより異なる

対象
小学生・中学生の子どもとその保護者

参加方法
事前に申し込みが必要

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. ラーメンの世界を香りで表現 新横浜ラーメン博物館が異色の香水を発売

    おたくま経済新聞
  2. 【斜めの家】近代建築と上越の原風景が創り出した「潜水艦」|上越市

    日刊にいがたWEBタウン情報
  3. 大河ドラマのテーマ曲の数々と、“大河”にちなんだクラシックの名曲を届ける人気シリーズ『N響大河ドラマ&名曲コンサート』の開催が決定 指揮には沖澤のどか

    SPICE
  4. Shingo Suzuki(Ovall)のソロプロジェクト“L.Y.P.S”、新曲「Green eyes」のライブ映像を公開

    SPICE
  5. 【京都パワースポット】織田信長をお祀りする古刹「建勲神社」

    キョウトピ
  6. 【毎日パン日和 vol.535】『サンエトワール新飯塚店』地元に愛され30年(飯塚市)【福岡パン】

    福岡・九州ジモタイムズWish
  7. STARTO個人メンバー<20代>人気ランキング【2025年夏・最新版】

    ランキングー!
  8. 猫の『多頭飼育』で起こりやすい飼い主さんの困りごと4つ うまくいかないときの対処法も

    ねこちゃんホンポ
  9. 【連載】江籠裕奈のディープ可愛い論 第26回「やっぱり夏のアイドルはいいですね〜」

    Pop’n’Roll
  10. 【8/22-8/24開催】真夏の夜の祭典!胎内市の夏の一大イベント♪「第42回胎内星まつり2025」【夏休みおでかけスポット特集2025】

    025 ゼロニィゴ 新潟おでかけメディア