ブロッコリー嫌いも納得!素材の味が生きてるのに食べやすいブロッコリーレシピ【北海道・小清水町】
HBC テレビで、毎週土曜ごご 5 時から放送中の「あぐり王国北海道 NEXT 」。TEAM NACSの森崎博之リーダーが、HBCアナウンサー森結有花(もり・ゆうか)とともに、北海道内の農業や食の話題をご紹介します。
小清水町のブロッコリーに注目!
今回注目したのは小清水町のブロッコリーに注目!なんと小清水町ではブロッコリーを機械収穫していたんですよ!
手作業での収穫に比べて、なんと約5~6倍のスピードだそう!ブロッコリーを傷つけることもなく収穫できるのは…まさに革命的です!!
では小清水町のブロッコリーをいただきましょう♪
作ってくださったのは寺尾さんの奥様の明佳(さやか)さんと生産者の青島友里恵さんです!
ありがとうございました!!
ブロッコリーの塩ポトフ
<材料 2人分>
ブロッコリー…1株
玉ねぎ…1/2個
ニンジン…1/2個
じゃがいも…1個
ミニトマト…3~4個
ベーコン…2~3枚
ソーセージ…2~3本
鶏もも肉…150~200g
ニンニク…1かけ
オリーブオイル…大さじ1
水…600ml
ローリエ…1枚
昆布顆粒だし…4g
<作り方>
①ブロッコリーは房と茎を分けて、茎は輪切りにする。玉ねぎ・ニンジンはくし切り、ジャガイモは食べやすい大きさ、ニンニクはスライスにカットする
➁鍋にオリーブオイルとニンニクを入れ弱火で熱し香りが立ったら、玉ねぎ・ニンジン・ジャガイモ・鶏肉・ベーコン・ソーセージを入れて軽く炒める
③水・顆粒だし・ローリエを入れて野菜に火が通るまで煮込む
④最後にブロッコリーの房と茎を加えて軽く煮る。塩で味を整えて完成!
POINT)煮すぎると食感がなくなるので注意
ブロッコリーの塩ゆで
鍋に塩を入れ、3分ほど茹でて完成ですよ♪