Yahoo! JAPAN

大竹まことが石破首相の一般討論演説にコメント

文化放送

9月25日の「大竹まこと ゴールデンラジオ」(文化放送)では、国連本部における石破首相の一般討論演説について取り上げた。

番組では朝日新聞の記事を中心に紹介。
ニューヨークの国連本部にて、石破茂首相が一般討論演説をおこなった。
戦後80年にかける思いを随所ににじませ、安全保障理事会についても「十分に機能を発揮できていない」と指摘した。

大竹まこと「演説をちらっとテレビで観たとき、一生懸命、真摯におっしゃっていたと(いう印象を受けた)。惜しむらくは、首相を辞める間際ではなく、もっと前にこの意見を表明してほしかったということ。国内でも国連に行くのでもいいけど、特に国連に向かって。『国連が抱える内在的限界は明らかだ』って言ってるわけだよね? ということは、どうするかと。このままじゃ国連は駄目ですよ、変えましょうって言ってるわけだよね」

石破首相は演説において、パレスチナの国家承認や、日本が経験した核による惨禍についても触れた。

大竹「『核の惨禍は二度と繰り返してはならない』。世界が核兵器を保有して動こうとしている中で、貴重な演説だと思うんだけど、もっと早く……もっと迅速に、日本の国会を含めて述べてくださればよかったなと私は思っているんですけどね」

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 本場・ニューヨークの味を追求した神戸の人気店「一粒万倍グラノーラ」が伊勢崎市にオープン【群馬県伊勢崎市】

    タウンぐんま
  2. 上質な肉×炊きたてのブランド米「雪ほたか」を堪能できる焼肉店「肉日和」がオープン【群馬県前橋市】

    タウンぐんま
  3. だしのうま味と小麦の風味を存分に味わう「昆布水つけ麺」が人気の「麺屋 松もと」【群馬県佐波郡玉村町】

    タウンぐんま
  4. 婚礼儀式と伝承を組み合わせた催し「みのわの里のきつねの嫁入り」キツネの化粧を施した嫁入り行列が目玉【10月5日】群馬県高崎市

    タウンぐんま
  5. 果物や野菜のおいしさがギュッと詰まったジェラートと生搾りジュースの店「Piccolo Lusso」【群馬県前橋市】

    タウンぐんま
  6. 前橋だんべえ踊りを踊る秋祭り「前橋まつり」オープニングイベントで「東京ディズニーリゾート®スペシャルパレード」を実施【10月11・12日】群馬県前橋市

    タウンぐんま
  7. 大川ぶくぶが『都市伝説解体センター』センター長・廻屋渉を描く!「最&高」「竹書房解体しそう」

    にじめん
  8. 【絢香 Wonder! Tour 2025】バンド編成で臨む、ファン待望の全国ツアー|長岡市

    日刊にいがたWEBタウン情報
  9. 東京コミコンにニコラス・ホルト来日決定 ダニエル・ローガンもやっぱり参加

    あとなびマガジン
  10. 見える見える……木目に現れた“ひろゆき”に本人も反応「気付いてしまいましたか」

    おたくま経済新聞