Yahoo! JAPAN

東日本大震災から14年 犠牲者悼み黙とう 四日市

YOUよっかいち

発生時刻の午後2時46分に合わせ、黙とうを捧げる署員ら=四日市市西新地

 東日本大震災の発生から14年となる3月11日、発生時刻の午後2時46分に合わせ、三重県四日市市内でも、犠牲者を悼んで黙とうが捧げられた。

 同市西新地の四日市市消防本部中消防署では、署内の放送で黙とうの呼びかけともに、署員らが整列。発生時刻の午後2時46分から1分間、黙とうを捧げた。東日本大震災では、発生直後から3月20日までの間、第1次から第4次派遣隊として、四日市市消防本部から22隊74人が現地へ行き活動した。

 また、三重県は記憶の風化防止と復興の取り組みを知ってもらおうと、「岩手県復興ポスター展」に賛同し、県庁や各地域庁舎でポスターを展示している。四日市庁舎は1階県民ホールで3月13日まで。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 突然『家のなかを覗き込んできた子猫』→ドアを開けて外に出てみたら…思わず泣ける展開が150万再生「涙がでた」「胸が温かくなった」の声

    ねこちゃんホンポ
  2. キャットショーで賞を総なめにするメインクーン 一方で「不公平」との不満の声も アイルランド

    ねこちゃんホンポ
  3. 八王子の名店『奥芝商店片倉城店』が移転予定!忘れられない一杯をこの街で

    八王子ジャーニー
  4. 自宅で楽しむ最高のアウトドア!「ドラム缶風呂」で露天風呂気分を大満喫!!

    WEBマガジン HEAT
  5. 【真打ち登場】好きな組み合わせで豪華定食ができる牛角「ひとり焼肉セット」を注文してみたら…

    ロケットニュース24
  6. 森永康平「政治や経済に興味を持つ人たちが徐々に増えてきている」石破内閣 支持率最低を更新

    文化放送
  7. 【松山市・Dining Vudori】友だちの部屋のように長居したくなる憩いの場

    愛媛こまち
  8. 実写版『リロ&スティッチ』学生限定の特別上映会が札幌で開催!150名を無料ご招待

    SASARU
  9. 爆発的人気は衰えず 大行列「スノーチーズ」に新商品!今なら買いやすいかも…新千歳空港で先行発売

    SASARU
  10. かき氷情報解禁!旬のフルーツたっぷり!絶品『ゴーラーも注目』食べられるのは土曜・祝日のみ【石狩】

    SASARU