Yahoo! JAPAN

東日本大震災から14年 犠牲者悼み黙とう 四日市

YOUよっかいち

発生時刻の午後2時46分に合わせ、黙とうを捧げる署員ら=四日市市西新地

 東日本大震災の発生から14年となる3月11日、発生時刻の午後2時46分に合わせ、三重県四日市市内でも、犠牲者を悼んで黙とうが捧げられた。

 同市西新地の四日市市消防本部中消防署では、署内の放送で黙とうの呼びかけともに、署員らが整列。発生時刻の午後2時46分から1分間、黙とうを捧げた。東日本大震災では、発生直後から3月20日までの間、第1次から第4次派遣隊として、四日市市消防本部から22隊74人が現地へ行き活動した。

 また、三重県は記憶の風化防止と復興の取り組みを知ってもらおうと、「岩手県復興ポスター展」に賛同し、県庁や各地域庁舎でポスターを展示している。四日市庁舎は1階県民ホールで3月13日まで。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 名探偵コナン・毛利小五郎「実写化期待」俳優ランキング

    ランキングー!
  2. ドライブでいきたい隠れ家カフェと、お出かけに役立つグッズ&スイーツ

    asatan
  3. スリル満点の滑走を楽しめる!83メートルのローラーすべり台が楽しい桃原公園(北谷町)

    OKITIVE
  4. 織田信長がケーキに! こどもの日は「兜ケーキ」でお祝いしよう♡

    anna(アンナ)
  5. 【天王寺】「大阪市立美術館」がリニューアルオープン! カフェやショップも注目の“ひらかれたミュージアム”に

    anna(アンナ)
  6. 「北九州・平尾台トレイルランニングレース」に伴う交通規制実施 無料シャトルバスが運行【北九州市小倉南区】

    北九州ノコト
  7. 見て触って楽しめる? 体験型水族館<タッチうおっち水族館>オープン【神奈川県横須賀市】

    サカナト
  8. 【新店・喫茶てん】「てん長」が生み出す素敵な空間で、癒やしのひとときを|新潟市中央区

    日刊にいがたWEBタウン情報
  9. 久しぶりに展示会でひと目惚れ。これはカッコイイよ!

    Dig-it[ディグ・イット]
  10. 「オマエは使わなくていい」 飼い主の枕を没収する猫に5.9万人もん絶「可愛いさが致死量」

    Jタウンネット