Yahoo! JAPAN

目の前にコアラ!? 万博でオーストラリアの自然にどっぷり浸かる!

anna(アンナ)

anna(アンナ)

連日多くの来場者で賑わう「大阪・関西万博」。国内外の個性豊かなパビリオンが並ぶなか、今回訪れたのは「オーストラリアパビリオン」。

カンガルーやユーカリの木に抱きつくコアラ、そして世界最大級のサンゴ礁・グレートバリアリーフ。そんな“オーストラリアらしさ”を、最新のデジタル技術を駆使して没入体験できるのがこのパビリオンの魅力です。

テーマは「Chasing the Sun ― 太陽の大地へ」。来場者は、まるでオーストラリアの一日を旅するかのように、光と自然の移ろいを体感できます。

( Index )

オーストラリアの自然を再発見する冒険へ! 緑のトンネルからスタート壮大な自然と星空に包まれる体験ゾーンユーカリの花をモチーフにした外観も注目

オーストラリアの自然を再発見する冒険へ! 緑のトンネルからスタート

anna(アンナ)

入口を抜けると、ユーカリの木々に囲まれた森が出現。ブッシュウォークはオフロードを歩くハイキングで、オーストラリアの代表的なアクティビティだそう。

anna(アンナ)
anna(アンナ)

辺りを眺めながら進むと、なんと木々の間にかわいらしいコアラが現れました。 思わず「そこに本物がいるのでは?」と思ってしまうほどリアルな映像演出に驚きます。

anna(アンナ)

さらに、樹木に埋め込まれたモニターでは、鳥や野生動物たちの姿も。デジタルと自然が融合したこの空間は、大人も子どもも夢中になること間違いなしです。

壮大な自然と星空に包まれる体験ゾーン

anna(アンナ)
anna(アンナ)
anna(アンナ)
anna(アンナ)

ブッシュウォークを体験し、空のエリアを抜けると、360度を囲む大型スクリーンの海の空間へ。オーストラリア全土を太陽とともに旅する映像が、壁面と天井いっぱいに映し出されます。

広大な海やサンゴ礁など、時間とともに変化していく光の表現も美しく、まるで自然の中に吸い込まれていくような没入感。どのシーンも思わず息を呑むほどの美しさで、つい時間を忘れてしまうはず。

ユーカリの花をモチーフにした外観も注目

anna(アンナ)

「オーストラリアパビリオン」の外観は、オーストラリアの象徴「ユーカリの花」がデザインモチーフ。万博会場の大屋根リングから全体像を眺めると、太陽を浴びたシルエットがとても印象的です。パビリオン全体が自然との調和をテーマにしており、ゆっくりとした時間を過ごすことができますよ。

自然の迫力、美しさ、そしてかわいらしさまで詰め込まれたオーストラリアパビリオン。まるで森の中を探検しているような臨場感と、デジタルの力で描かれる壮大な映像に圧倒されました。ファミリーにもおすすめのスポットです!

EXPO 2025 大阪・関西万博

開催期間:2025年4月13日(日)~10月13日(月)184日間

開場時間:9:00~22:00

開催場所:大阪・夢洲(ゆめしま)

交通:Osaka Metro中央線「夢洲駅」すぐ


※最新の情報は各店舗・施設にお問い合わせください。

写真・文/anna

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 【沖釣り釣果速報】早福沖のイカ流し釣りで15kg超えの大型アラ浮上!(長崎・佐賀)

    TSURINEWS
  2. 猫が『寝る場所を頻繁に変える』のはなぜ?考えられる3つの理由

    ねこちゃんホンポ
  3. 【謎を解いて新潟観光】街歩き謎解きイベント「新潟謎旅」7月25日に開始 全国10万人以上参加の「謎旅」シリーズ最新作

    にいがた経済新聞
  4. 懐かしくも新しい酒蔵の世界へ 見学無料!西宮郷『白鷹禄水苑』に行ってきました 西宮市

    Kiss PRESS
  5. 「これ、ウマすぎ」SNSでもバズった麻薬卵がご飯泥棒に進化!作り置きもOK【麻薬鶏丼】最新レシピ

    メンズレシピ
  6. 「みよし市民花火まつり2025」が9月27日に開催決定!広島県内で人気の花火大会

    旅やか広島
  7. 犬を可愛がるおばあちゃんに『犬が好きか』聞いてみた結果…思わず吹き出す『衝撃的な返答』が326万再生「爆笑したww」「追い打ちで草」

    わんちゃんホンポ
  8. 【2025】現在開催中!旭川市内ビアガーデンおすすめ店

    asatan
  9. ハスキー犬をお風呂に入れた結果→まさかの『被害者面をする光景』に11万いいねの反響「恨めしそうで草」「希望失った顔してるw」と爆笑

    わんちゃんホンポ
  10. 話題の若手俳優・齋藤潤を紹介!年齢や身長は?朝ドラなどおすすめ作品を一挙紹介!

    ciatr[シアター]