Yahoo! JAPAN

【20種類以上の品揃え】新潟土産の新定番!新潟市中央区「肉まんだらけの店」

025

【20種類以上の品揃え】新潟土産の新定番!新潟市中央区「肉まんだらけの店」

「肉まんだらけの店」とは⁉

CoCoLo新潟2階EAST SIDEにあります「肉まんだらけの店」さん。

ショーケースにずらりと並ぶ商品の数々。店名の通り、ぜ〜んぶ肉まんなんです!
常時20種類以上あるそうですよ。

人気No.1「極旨豚まん和風だし」

お店の一番人気はこちらの「極旨豚まん和風だし」。
良い表情をしているパッケージの豚さんが目印です。

「極旨豚まん和風だし」(460円)

中身の豚肉だけでなく、生地に使用している米粉と小麦粉も新潟県産という肉まん。
具種の80%が豚肉だから肉感がとっても強い!肉好きの方必見です。

こだわり食材を詰め込んだ「魚沼ゆきくらげ塩麹豚まん」

こちらは新潟らしい食材をたっぷり詰め込んだ「魚沼ゆきくらげ塩麹豚まん」。
プリプリでコリコリの食感が抜群のブランドキクラゲ「魚沼ゆきくらげ」と、阿賀町の「塩麹」がコラボしました。

「魚沼ゆきくらげ塩麹豚まん」(520円)

黒く見えるのがたっぷり入ったキクラゲ!皮のふんわり感とキクラゲの独特なコリコリ食感とのギャップが旨い!!

1日40個限定「プレミアムえび豚まん」

1日40個限定ということで、売り切れ必至の商品がこちら「プレミアムえび豚まん」。
お昼過ぎには売り切れる日もあるそうなので、見つけたらお早めに!

「プレミアムえび豚まん」(550円)

エビをイメージしたピンクがとってもキュート!画像からも皮のふんわり感が伝わってきますね。

割ってみると、中身がぎっしり!
エビもゴロゴロ入っていて、これは食べ応えも大満足です。

ショーケースに並んでいるのはチルド商品なので、食べる前に加熱する必要がありますが、スチーマーの中には、熱々ですぐに食べられる商品も♪

お土産の他や軽めのランチなど、ボリュームも満点で、種類も豊富な“肉まんだらけ”のお店、是非足を運んでみてはいかがでしょうか。

お店の情報

■取材先の名前
肉まんだらけの店

■住所
新潟市中央区花園1-1-1
新潟駅ビルCoCoLo新潟 2F EAST SIDE

■営業日時
10:00〜20:30

■電話番号
025-290-7658

■ホームページ
https://nikumandarake.com

※各種情報は取材時のものです。最新の情報は公式サイトなどでご確認下さい。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. タイと付くのにタイじゃない? <○○ダイ>7種類の名前のルーツを学べるユニークな解説【三重県伊勢市】

    サカナト
  2. まさかの場所で眠る2歳児&超大型犬に14万人ほっこり 「気持ち良さそう」「アーニャとボンドじゃん笑」

    Jタウンネット
  3. それカラダ目当てだから!運命を装った遊び目的男のやりがち行動

    charmmy
  4. 30周年を迎えた大日本プロレス 青木選手と熊川リングアナが山口大会をPR

    サンデー山口
  5. 苺のパフェとトマト・キャベツが運命の出会い♡相楽園パーラーの「癖パフェ」に春の新作登場 神戸市

    Kiss PRESS
  6. かけるだけで超簡単!『日清やみつきオイル ガーリックバター風味』で味わう春の新玉ねぎレシピ

    舌肥
  7. 最新カプセルトイ界隈…懐かし萌え「平成女児チョコ」“セコマ”ミニチュア可愛い最新版!

    SASARU
  8. 【成田市】迫力の演奏が成田山に響く!第35回成田太鼓祭が4月19・20日開催

    チイコミ! byちいき新聞
  9. 市内初の<小中一貫教育校>がスタート 小学校は全校で「2学期制」導入【北九州市】

    北九州ノコト
  10. 約7割がビジネスケアラー支援に課題あり。対象者がいないために対応を先送りにしているとの声も

    月刊総務オンライン