冬の朝ごはんの悩みを解決したアイテム「お湯がすぐでてきて超便利」
元ギャルママモデルの日菜あこが27日に自身のアメブロを更新。冬の定番朝ごはんの準備を楽にする便利なアイテムを紹介した。
この日、日菜は「最近朝とか寒くなってきた」と切り出し「寒くなってきたらうちでは定番の朝ごはんがあって」と明かし、それが「お茶漬け」であることを告白。「体温まるしサラサラいけるし朝バタバタな学生さんにピッタリな朝ごはん」と説明した。
しかし、その一方で「お茶漬けのためにお湯を沸かすのは面倒くさいし、熱々のお湯でお茶漬けなんかしたら時間がない学生は食べられない!!」と悩みを吐露。「そんな手間を一気に解決してくれるのがウォーターサーバー」と愛用しているウォーターサーバーの写真を公開し「お湯沸かさなくてもお湯がすぐでてきて超便利」と絶賛した。
また、ウォーターサーバーは「温度調節も出来る」といい、お茶漬けを作る際には「お湯+常温で食べやすい温度に調整」していると説明。「これで10秒で冬の朝ごはんの準備が完成」と時短効果をアピールした。
最後に「使うまではこんな快適って知らなかったから是非みんなに便利さ伝えたい」とつづった。