Yahoo! JAPAN

「ハローキティ新幹線」が2026年春で引退!8年間の歴史に幕、運行終了記念キャンペーンと限定グッズ情報(JR西日本)

鉄道チャンネル

2018年6月から山陽新幹線で運行を続けてきた「ハローキティ新幹線」が、2026年春の運転をもって運行終了することが発表されました。デビュー以来8年間、「地域をつないで結ぶ」をコンセプトに親しまれてきたハローキティ新幹線は、ラストランに向けてさまざまなフィナーレキャンペーンを実施します。運行終了の概要から、思い出を彩る写真募集キャンペーン、限定グッズ、そして関空特急「ハローキティはるか」の運行終了情報まで、ファン必見の情報をお伝えします。

運行終了概要と「リボン」に込めたメッセージ

山陽新幹線で約8年間活躍してきた「ハローキティ新幹線」は、2026年春に運行を終了します。具体的な最終運行日は、決まり次第ホームページで発表されます。
この企画は「ハローキティが夢の中でリボンに出会って誕生した」という物語で始まりました。フィナーレキャンペーンのコンセプトは、新幹線の運行終了で区切りを迎えるこの物語を、これまでの「リボン」に刻まれたたくさんのお客様の笑顔と共に、「未来への架け橋」とするというメッセージが込められています。

また、関空特急「はるか」の一部に施されていた「ハローキティのラッピング」についても、2027年夏ごろまでに順次運行を終了する予定です。

想い出を共有!「みんなでつくるフィナーレアート写真募集キャンペーン」

ファンとの思い出を形にするスペシャル企画として、「みんなでつくるフィナーレアート写真募集キャンペーン」が実施されます。

・あなたが撮影した「ハローキティ新幹線」の想い出写真を、SNS(X)にて募集
「フィナーレアート」として完成したビジュアルは、スペシャルサイトや新幹線車内、JR西日本の主要駅などで披露されます。
・写真募集期間:2025年11月1日(土)~2026年1月12日(月)まで

「みんなでつくる フィナーレアート 写真募集キャンペーン」

その他にも、1号車「HELLO! PLAZA」でのお楽しみイベント、限定ノベルティの配布、ハローキティに会える催し物なども予定されています。

「ありがとう」の気持ちを込めた限定オリジナルグッズが登場

運行終了を記念し、「ありがとう♡ ハローキティ新幹線」のメッセージが込められたオリジナルグッズが、2025年11月1日(土)より順次発売されます。

主な限定グッズと価格 (画像:JR西日本)

ホテルヴィスキオ尼崎「ハローキティルーム」も終了

2019年10月より2室限定で設置されていた、ホテルヴィスキオ尼崎の「ハローキティルーム」も、新幹線の運行終了に伴い、2026年1月初旬で終了となります。これに伴い、宿泊プラン「ハローキティルームありがとうプラン」の販売が予定されており、詳細は2025年11月頃にホテルホームページで公開されます。

ハローキティ新幹線からのメッセージ

ハローキティ新幹線は「さよならのその日まで、ハローキティ新幹線と想い出をいっぱいつくろう」とメッセージを寄せています。運行終了までのおよそ半年間、ぜひこの特別な新幹線に乗って、思い出に残る楽しい旅におでかけください。
(TOP写真:PIXT、画像:JR西日本、©2025 SANRIO CO., LTD. APPROVAL NO. L661265)

鉄道チャンネル編集部
(旅と週末おでかけ!鉄道チャンネル)

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. エギングタックルのちょい投げ釣りでシロギス25匹【京都府】潮目狙いで20cm超え良型が連発!

    TSURINEWS
  2. 佐野晶哉さん登壇 あべのハルカスで映画「トリツカレ男」スペシャル点灯式

    OSAKA STYLE
  3. 「絶世の美女も骨になる」死者の変わりゆく9つの姿を描いた『九相図』

    草の実堂
  4. ザ・マミィの下積み時代。ショーパブや寿司屋のバイト、あるいは借金

    文化放送
  5. 空へひと漕ぎ——御在所岳に誕生した絶景ブランコ

    YOUよっかいち
  6. 【1日限定】食とインテリアの祭典「tokoro. marche」築43年の古民家で開催!(札幌市)

    北海道Likers
  7. 【実食】マンボウって食べられるの?水族館でおなじみのあの魚が缶詰に → 恐る恐る食べてみたら意外な味だった!

    ロケットニュース24
  8. くすみカラーで垢抜ける。不器用さん向け「ボタニカルネイル」のやり方

    4MEEE
  9. ハイアット初のラグジュアリー温泉旅館ブランド「吾汝 Atona」、「割烹吾汝」を京都・祇園白川に2026年秋開業

    WWSチャンネル
  10. 西日本総合展示場新館で「大じどうかんまつり 2025」 北九州市内39児童館が集結する年に一度の大イベント【北九州市小倉北区】

    キタキュースタイル