Yahoo! JAPAN

藤沢メダカ、はす池に帰還 野生化目指し児童放流

タウンニュース

児童が飼育してきた藤沢メダカ

鵠洋小学校5年生の児童が21日、受精卵から育てた藤沢メダカを鵠沼の第2はす池に放流した。市民団体「藤沢メダカの学校をつくる会」(菊池久登会長=人物風土記で紹介)の取り組みの一環で、自然環境での定着と繁殖を目指す実証実験として行われた。

藤沢メダカはかつて境川などに生息していた地域純系種。一時絶滅したと考えられていたが1995年、はす池で採取された藤沢メダカが民家の池で系統を守りながら飼育され、生存していたことが判明。同会はこれをきっかけに発足し、以来、新江ノ島水族館や東京大学など複数の専門機関協力のもと、野生化を視野に活動してきた。

2013年ごろからは地域内で放流を実施。順調に定着が進んでいたが、21年に侵入した外来種の小型魚カダヤシの攻撃を受け、藤沢メダカが生存困難になり、翌年から放流は中止となった。

昨年12月、第2はす池にカダヤシのいない保護区域を設け、放流を試験的に再開した。今回の放流はその個体が越冬できたことを受けて決まったという。

当日は、児童の手によって約30匹が放された。児童の一人は「お別れは寂しいけれど、大きな池で増えていってほしい」と明るく語った。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 【インタビュー】シングルマザー・うーちゃん、ライバーとしての成功から美容や健康・子育て情報を語る!今後の展望も・・・

    WWSチャンネル
  2. 【2025年春】手元の老け見えを回避できる。大人可愛いショートネイル

    4MEEE
  3. 一緒に腕磨こう グラウンド・ゴルフ自主練の会 伊賀

    伊賀タウン情報YOU
  4. 【2025年4月】縦長効果がハンパない。指先が長く見えるショートネイル

    4MEEE
  5. 【動画】カンデオホテルズ大阪ザ・タワーの絶景レストランで期間限定ビュッフェ

    OSAKA STYLE
  6. 【高槻】週末限定で桜のライトアップも!「摂津峡さくら祭り」開催

    PrettyOnline
  7. お酒好き集合!絶景&美食&美酒が一気に楽しめる「岡垣醸造所巡りバスツアー」予約受付中(岡垣町)【イベント】

    福岡・九州ジモタイムズWish
  8. ぽっちゃり感、隠せる!2025年春に買うべき「ゆるカーディガン」特集

    4yuuu
  9. 【老化】老け顔になる原因と今すぐできる簡単セルフケア&マッサージ

    ウレぴあ総研
  10. 「紅と香」深く味わうことで心を満たしてくれる美しきお茶の世界(佐賀・有田町)【Oasis~心の休息地をめぐる旅~】

    福岡・九州ジモタイムズWish