Yahoo! JAPAN

宮本浩次、新曲「Today -胸いっぱいの愛を-」が松田元太の主演ドラマ『人事の人見』主題歌に決定

SPICE

宮本浩次

4月8日(火)にスタートするドラマ『人事の人見』(フジテレビ)の主題歌が、宮本浩次の新曲「Today -胸いっぱいの愛を-」に決定した。

『人事の人見(じんじのひとみ)』は、松田元太(Travis Japan)が地上波単独初主演を果たすドラマ。“人事部”に焦点を当てた同ドラマでは、古い熱血体質の残る大企業を舞台に、「おバカでピュアすぎる」主人公・人見廉と、「会社を変えたいと願いながら日々奮闘する」真野直己(前田敦子)が、個性豊かな人事部の面々と共に、会社の中で巻き起こる社員のさまざまな問題と向き合いながら、「現代人の悩み」に立ち向かっていく。

宮本浩次の新曲「Today -胸いっぱいの愛を-」は、ドラマサイドからの依頼を受け、主人公の人物像をイメージしながら丹念に制作されたという。宮本と、主演・松田からのコメントは以下のとおり。

宮本浩次

 このドラマの概要をプロデューサーからうかがった瞬間から

何か新しい息吹きと意気込みを感じて私はワクワクしました。

主人公「人見廉」を演じるのは気鋭の俳優であり、

マルチに活躍されている松田元太さん。

同時にプロデューサーからは

主人公人見には令和のニューヒーローになってほしい旨聞いておりました。

私はいただいた台本やそれらのことから、

令和のヒーロー像をイメージしながらTodayという曲を作り上げました。

 主人公「人見廉」はヒーローといっても決して高ぶることのない、

むしろ大らかさと優しさで人々を巻き込んでいくタイプに思えます。

そこで私は強さと弱さを持つ優しくって芯のあるヤツ、

欲張って愛そのものを体現している人物を曲に投影したつもりです。

もちろんドラマをご覧の皆さんが「人事の人見」共々私のこのTodayも

愛してくださることを祈念しながら作りました。

ドラマ共々楽しんでいただけたら幸いです。

宮本浩次

松田元太(Travis Japan)

宮本さんの楽曲が大好きです!大好きな方です!この作品のために書き下ろしていただいたと聞いて“ガチで!?”と驚きました。そして、楽曲を聴かせていただき、歌詞がすごく『人事の人見』の世界観を表していて、そしてなにより“人見廉”があえて言葉にはしないけど、心の中で大切に思っていることや、抱いている気持ちが表現されているなと思いました。僕自身もすごく勇気や元気をいただきましたし、日本全国の皆さんも背中を押されすぎて、超ポジティブになって、お仕事やいろんなことを頑張れると思います!

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 名駅|名駅直結のバンコク料理店でハーブを堪能!タイ料理ランチ

    ナゴレコ
  2. バラ咲く隠れ家カフェでピザ時間  岩国市「Pizza & cafe ばらの木」

    山口さん
  3. 「ルノワール×セザンヌ ―モダンを拓いた2人の巨匠」展最新情報!5月29日(木)から

    イロハニアート
  4. ザルは不要!目からウロコの“麺の湯切り方法”とは?「意外なものを使う」「洗いものが減る」

    saita
  5. 崩れにくいのが嬉しい!コンビニで買える大人女子向け「優秀ファンデ」

    4MEEE
  6. 【iPhone】メモアプリでできる書類管理術→「書類はもう溜め込まない!」「取説もデジタルで保存」

    saita
  7. 朝イチ更新!4コマ漫画『かりあげクン』軽く挨拶に来ただけなのに

    ふたまん++
  8. 小田急、新型車両5000形とリニューアル3000形、豪徳寺・千歳船橋・狛江駅などのホームドア、鶴川駅の駅舎改良など 2025年度の設備投資計画

    鉄道チャンネル
  9. 【日本カレー紀行】神戸市民が愛する絶品カレーを味わう / 兵庫県神戸市中央区の「SAVOY (サヴォイ)」

    GOTRIP! 明日、旅に行きたくなるメディア
  10. 30代夫婦、3人家族の《リアル家計簿》毎月の収支がバラバラ……。将来の計画が不透明です【FPが解説】

    4yuuu