Yahoo! JAPAN

『ぬいぐるみのような大型犬の赤ちゃん』をお迎え→愛情を注いで育てた結果…まさかの成長をとげた『1歳のお姿』が16万再生「愛も体も重めw」

わんちゃんホンポ

Instagramに投稿されたのは、大型犬の成長記録です。お迎え当時は体重3kg弱の赤ちゃんでしたが、1歳のお誕生日を迎える頃には想像以上にビッグに成長していて…?

投稿は記事執筆時点で16万5000回再生を突破し、「もう面影無しw」「どの時期も可愛い」といった声が寄せられています。

大型犬の赤ちゃんを迎えたら…

ゴールデンレトリバーの「麹(こうじ)」くんと飼い主さんが出会ったのは、生後1ヵ月半の赤ちゃんの時でした。ずっと大型犬との暮らしに憧れていた飼い主さんは、1番大きい子を選ぶつもりでブリーダーさんの犬舎を訪れたそう。

麹くんは2番目に大きい子だったのですが、飼い主さんはその愛くるしいお顔に一目惚れ。抱っこしているうちにすっかり麹くんの虜になってしまい、家族に迎えることを決意したのだとか。

麹くんが生後2ヵ月になってから改めてお迎えに行き、2人の新生活がスタート。お迎え当時の麹くんは体重3kg弱で、軽々と抱っこできてしまう赤ちゃんらしいサイズ感だったそうです。

小さくてコロコロしている姿は、まるでぬいぐるみのよう…!あまりにも可愛いので、飼い主さんが虜になってしまう気持ちがよくわかります。

愛情を注がれてすくすく成長!

飼い主さんに愛情を注がれて、麹くんはすくすく成長していきました。生後4ヵ月頃は食べ方にムラがあったため痩せていたのですが、それでも体重はお迎え当時の倍の6kgまで増えたそう。

そして生後5ヵ月頃にはお散歩が解禁されたことで食欲が出てきたので、一気に体重が15kgに増量。子犬の成長スピードには、驚かされますね!またお顔立ちがキリッとしてきたという変化からも、少しずつ大人に近づいていることが感じられます。

生後6ヵ月の時には体重20kgに。この頃、麹くんは飼い主さんに体を支えてもらいながらプールで泳ぎの練習をしてみたのですが、麹くんはお迎え当時とは比べ物にならないほど体が大きくなったので、飼い主さんは抱っこするのが大変だったようです。

生後7ヵ月頃には体重22kgになり、なぜか甘えん坊が加速するという変化も見られたとか。飼い主さんがソファでくつろいでいると、麹くんが「撫でて~」とピタッとくっついてくることも。2人がイチャイチャしている姿を見ていると、こちらまで幸せな気持ちになります。

ついに体重30kg突破!

麹くんの成長スピードは徐々に緩やかになってきたものの、その後も生後8ヵ月で25kg、生後9ヵ月で27kg、生後10ヵ月で27.5kg、生後11ヵ月で29kgというように、毎月0.5~2kgずつ体重が増えていったそうです。

そして1歳のお誕生日を迎える頃には、麹くんは体重30kgの立派なゴールデンレトリバーに成長!しかも1歳を過ぎても成長は止まらず、なんとお迎えから1年が経って生後14ヵ月になると、また少し体重が増えて31kgになっていたとか。これからも麹くんは成長し続け、もっともっと大きくなるかも…!?

赤ちゃんの頃の姿からは想像もできないほど大きく育ち、飼い主さんの「大きい犬と暮らしたい」という願いを叶えてくれた麹くん。投稿には「ぬいぐるみみたいだったのにめっちゃ成長しましたね!」「全部可愛い。愛も身体も重めな犬系彼氏サイコーw」「愛情たっぷりに育って幸せですね」といったコメントが寄せられ、微笑ましい成長ぶりが多くの人に笑顔を届けてくれることとなりました。

麹くんの可愛い姿や飼い主さんとの愛にあふれた日常をもっと見たい方は、Instagramアカウント「goldenkojikun」をチェックしてくださいね。

写真・動画提供:Instagramアカウント「goldenkojikun」さま
執筆:森下咲
編集:わんちゃんホンポニュース編集部
※本記事は投稿者さまの許可を得て掲載しております。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 【ライスペーパーと厚揚げがこんなに合うとは...】「3日連続食べてます」厚揚げ1枚で食べ応え抜群!簡単おかず・おつまみレシピ

    BuzzFeed Japan
  2. <スーパーでトラブル>レジで割り込みに気づいたら声を掛けられますか?逆ギレしてくる人が怖くて

    ママスタセレクト
  3. 9月も味わえる!信州のひんやり&旨辛ラーメン特集!@長野県

    Web-Komachi
  4. 【飲み物を秒速でキンキンに冷やす方法】「こういうの知りたかった!」「マジ便利!」

    BuzzFeed Japan
  5. 西尾久『街中スナックARAKAWA LABO本店』の新メニューがおもしろい! まるごとリンゴ飴に汁なし担々麺をいざ実食

    さんたつ by 散歩の達人
  6. 「8番出口」モデルは大阪の地下通路? ファン注目の大阪天満宮駅を探索

    おたくま経済新聞
  7. 9・10月の土休日は「京王ライナー」がお得!座席指定料金が110円引きの300円になる、おトクなキャンペーンを実施

    鉄道チャンネル
  8. 『カグラバチ』斉廷戦争とは? 妖刀と英雄が誕生した戦場に隠された闇――明かされている情報、時系列をまとめました!

    アニメイトタイムズ
  9. <秋季高校野球静岡県予選> 常葉大菊川、辛勝発進でチーム内競争激化 エース佐藤、サヨナラ打も投球に不満

    アットエス
  10. FRUITS ZIPPER・まつかれ、まさかの落下ハプニング!「任せろよほんまに」成功後のドヤ顔が可愛い

    動画ニュース「フィールドキャスター」