Yahoo! JAPAN

キャンドゥを少し舐めてたけど「端子が選べるマグネットケーブル」はなかなかイイ! 斬新な特許を持つ製品だった

ロケットニュース24

正直いうと、私(佐藤)は少々キャンドゥを舐めていた。というのは以前、ダイソー・スリーコインズ・セリア・キャンドゥの格安イヤホンの音質を聞き比べたときに、芳しい成績ではなかったからだ。そのときにスマホ関連商品はあまりいいものを置いてないのでは? と決めつけてしまった節がある。

だが、最近になって久しぶりにお店を訪ねたところ、「これは!?」と思う製品を見つけた。それが紹介する「端子が選べるマグネットケーブル」(税込770円)である。便利であるだけでなく、斬新な特許を取得していてビビった!

片面Lightning

その特許について、箱の裏面に記載がある。それは片面接触のLightning端子! 両面使えるのがLightning端子の本来の特性のはずなのに、それを片面にして特許を取れるとは!? そういうものでも特許って取れるもんなんですねえ、驚いたよ。

ちなみにメーカーの「株式会社E CORE」は以前からこの片面Lightning端子の関連商品を手掛けており、キャンドゥだけでなくダイソーなどでもイヤホンなどの製品を販売しているそうだ。

さて、この製品はスマホのコネクタに磁石付きの端子を装着して、磁石付きのケーブルをくっつけることができるというもの。イチイチケーブルを抜き挿ししなくても、磁石でくっつくから挿し込む手間が省けるのだ。

なお、使用する際は注意事項をよく読んで頂きたい。2.4Aを超える機器では使用できなかったり、未使用の状態ではケーブルにキャップを装着しなければならない。また小さな端子の誤飲の危険があるので、子どもの手の届かない場所で使用・保管するとのこと。

ケーブルに付属しているのは、Lightning・Type-C・micro-Bの3種の端子。それから端子のホルダーである。

これが特許を取得している片面のLightning端子である。これら端子をスマホのコネクタ部分に装着して使用する。小さいながら磁力はかなり強力だ。

ケーブルにはキャップがついており、これを外す強力な磁力で金属にくっつく。繰り返すが使用していないときはキャップをしておかないと、通電状態でどこにでもくっついてしまうので要注意

通電状態だと青いランプが点灯する。

ではさっそく使ってみよう。iPhoneSEにLightning端子を装着する。

それでキャップを外したケーブルに近づけてみると~……

ピタ! と来た!! おお、これは便利かも! Type-Cの端末にも端子をつけておけば、イチイチ抜いたり挿したりしなくていい。地味ではあるが、ほんの少し手間が省けていいんじゃないかな、うん。

いままで少しキャンドゥを見くびっていたけど、これからは良いものがあると期待してお店を訪ねたいと思う。今後もダイソーやスリコに負けないアイディア商品が登場することを願っている。

参考リンク:キャンドゥ
執筆:佐藤英典
Photo:Rocketnews24

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 【藤沢 オープンレポ】大衆寿司 天ぷら「いろは丸」総本店 - 飲んで食べて気兼ねなく楽しめる!本格寿司と揚げたて天ぷらがウマい店

    湘南人
  2. ファッションのプロならではのデザインに注目! アパレルブランドが作るアイウエア【厳選8ブランド】

    Dig-it[ディグ・イット]
  3. 北海道民なら知ってる?怪獣みたいな魚<ハッカク> おすすめの食べ方は「軍艦焼き」

    サカナト
  4. 「面白すぎて声出たww」ヤモリを発見して変なポーズで固まった猫→もう1匹が来ると…想定外の『登場の仕方』に2万いいね「もう無理ww」

    ねこちゃんホンポ
  5. 捨てにくい…!困った引き出物、賢い処分方法は?タオルは保護猫に寄付、2人の写真はリメイクで

    コクハク
  6. 9月14日にふしの川漁協まつり アユの販売や無料試食など

    サンデー山口
  7. リヒトラブの「1冊でも倒れないブックスタンド」買ってみた

    サツッター
  8. 【東京で買える!朝ドラで人気の高知アンテナショップコラボ企画】「ひやおろし」に「秋あがり」!高知の秋を味覚で楽しむ土佐酒におつまみ

    高知県まとめサイト 高知家の○○
  9. 都市型デザインイベント「オオサカ フォーリサローネ」が初開催! 万博に沸く大阪で“もうひとつの祭典”が幕を開ける

    舌肥
  10. 【姫路市北部】地域に寄り添う『たべごと屋ゆかり』母娘が届ける愛情弁当とスイーツで外ご飯♪ 姫路市

    Kiss PRESS