Yahoo! JAPAN

旭川でラーメンを食べるならここ!タイプ別美味しいラーメン3つ

asatan

旭川でラーメンを食べるならここ!タイプ別美味しいラーメン3つ

らーめんや天金 四条店

旅行や出張などで旭川に来た人に、旭川ラーメンでおすすめは?と聞かれたら最初に思い浮かぶのがこちら。
子供の頃食べたラーメンのような懐かしい味がします。
お店に着いたのは夕方6時過ぎで、ほぼ満席状態。
さすがの人気店です。
メニューには英語表記も。
外国人観光客もたくさん来るのでしょう。

出典:ゆかりんぐ

正油推しなのがわかりやすいですね。
注文するのはやっぱり正油ラーメン(900円)
シンプルな具材とスープの油膜の具合がとても良いんですよね〜
ここに来ると明日浮腫むのが分かっていてもスープを飲むのをやめられません。
今回もやってしまいました!

店舗情報

店名:らーめんや天金 四条店
住所:北海道旭川市4条通9丁目1704-31
電話:0166-27-9525
営業時間:11:00~20:00
定休日:なし
駐車場:あり

光林坊 本店

ラーメンのメニューだけでも種類が多いお店です。
中でも味噌がメインのようで、黒味噌、白味噌、味噌と味噌の種類だけで3種類もあり迷ってしまいますが、お店の外に元祖黒みそしょうが味ラーメンと大きく書かれていたので、素直にそちらを注文。
辛さをピリ辛と中辛から選べます。(+50円で辛口、+100円で激辛もできます。)
辛いものが得意ではありませんが、たまに少し辛いのを食べてみたくて中辛の黒味噌生姜味ラーメン(850円)に。

出典:ゆかりんぐ

黒味噌だけあってなかなかの色の濃さですが、塩っぱさはそれほどでもなくシャキシャキの野菜とスープがとても合います。
中辛はけっこう辛い!
けどスープも飲みたい!
生姜もかなり効いていていい汗かけました。

店舗情報

店名:味噌拉麺 光林坊 本店
住所:北海道旭川市末広5条7丁目10-1 国広プラザ
電話:0166-57-6880
営業時間:11:00~20:00
定休日:なし
駐車場:あり

かつや食堂

食堂というだけあってラーメン、丼物、カレー、そば、うどんと豊富なメニューと安くてボリュームがあると評判のお店です。
ラーメンを食べるつもりで行っても、ごはんものも食べたくなってしまいます。
そんな時はラーメンのセットにしましょう。
かつ丼、ぶた丼、カレーにハーフラーメンが付いているのと、ラーメンにミニカレーが付いているお得なセットがあります。
その中でも1番ボリュームのあるかつ丼セット(1050円)に。

出典:ゆかりんぐ

厚みのあるとんかつはボリューム満点。
甘塩っぱい優しい味付けでどんどん食べられます。
汁物代わりにラーメン。
シンプルな具材で飽きの来ない味です。
食堂だけどラーメン専門店の味です。
男性でも十分に満足できる量だと思いますよ〜

店舗情報

店名:かつや食堂
住所:北海道旭川市末広1条4丁目2-1
電話:0166-51-9325
営業時間:11:00~15:00/17:00~20:00※月曜日は15:00まで
定休日:火曜日
駐車場:あり

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 大阪・関西万博「GUNDAM NEXT FUTURE PAVILION」に実物大ガンダム像

    OSAKA STYLE
  2. 犬に『娘が起きてこないから見てきて』とお願いした結果…まさかすぎる結末が27万再生「忠実に遂行してて草」「確かに間違ってないw」と爆笑

    わんちゃんホンポ
  3. 【生活動線のポイント4選】動線が考え抜かれた家の事例もご紹介!

    リブタイムズ
  4. こだわりのソフトクリーム&ジェラートが自慢の十勝・広尾町『Kikuchi Farm cafe』 広大な放牧地を眺めながら過ごせる“六次化カフェ”

    Domingo
  5. 花江夏樹さんの嫁作“バースデーケーキ”が今年も驚愕の出来で「花江家後方支援オタクは幸せで溶けます」

    にじめん
  6. 「少女☆歌劇 レヴュースタァライト」青嵐総合芸術院スピンオフ第2弾 9月6日より上演決定

    おたくま経済新聞
  7. 7月7日には灯篭などによるライトアップも 安間家史料館で「星のお祭り 七夕の節句」開催 丹波篠山市

    Kiss PRESS
  8. <義母うっかりでギャフン>「料理するのは女、働くのは男」わが家のスタイルに理解なく……【まんが】

    ママスタセレクト
  9. 大谷翔平、24号先頭打者アーチは今季最遅「150.9キロ」 直近5戦4発、打率と本塁打でリーグ首位快走

    SPAIA
  10. いま話題の和モダンとは?和モダンな平屋の実例とともにご紹介!

    リブタイムズ