Yahoo! JAPAN

ケニアのスーパーやショッピングモールでブチギレたり泣きそうになる人が多い理由【カンバ通信:第396回】

ロケットニュース24

ジャンボ! 今回もリクエストボックスに届いた質問に答えるよ。送ってくれたのは「ズー」さん。内容は──

「いつも楽しく読んでいます! チャオスさんの記事によくショッピングモールが登場しますが、ケニアのそういった施設の内容について知りたいです!

日本にも色々なお店が入ったショッピングモールがたくさんあります。ケニアのショッピングモールも、中にあるお店は同じようなラインナップなのかな?と思って気になりました!」

アサンテサーナ(どうもありがとう)! それではさっそく答えるね!

【画像】めっちゃキレてるお客さん

ケニアにはたくさんのショッピングモールやスーパーマーケットがある。でもね、ショッピングモールやスーパーマーケットでの大きな問題は、レジの長い列なんだよ。支払いをするときに、すごく長い時間並んで待つことがあるんだ。

それに、時々、レジの人が「ネットワークが遅い」って言うこともあるから、さらに待たなくちゃいけなくなる。そうすると、すごく怒る人もいるんだよ。

中には、レジに買ったものを置いたまま、スーパーマーケットから出て行っちゃう人もいる。そして、ショッピングモールから出て行くときには、レジの人に文句を言ったりするんだ。

電車やバスで移動中に、ショッピングモールやスーパーマーケットに立ち寄る人もいる。バスが数分間停車して、買い物したり、トイレを使ったりできるからね。

でも、そういう人たちは、バスに置いていかれるのが怖いから、すごく急いで買い物をする。だから、乗り換えの途中の人が、ショッピングモールやスーパーマーケットで長い列を見つけると、泣きそうになったり、すごく怒ったりするんだ。

そして、バスに置いていかれるからって、レジの人に先に会計をしてくれって無理強いしたり、列に割り込んだりすることもあるんだよ。

ケニアでは、ほとんどのショッピングモールで、お金持ちの人はオンライン(M-PESA / エムペサ ※モバイルマネーサービス)で買い物をするんだ。それはすごく良いことだし、時間の節約になるよね。

でも、スーパーマーケットで長い列ができる大きな問題は、上司に頼まれて買い物に来た人がいる場合なんだ。

支払いの時間になると、その人は上司に電話して支払いをしてもらわないといけないんだけど、上司が送金するのに時間がかかったりするんだ。

それが大きな渋滞を引き起こして、スーパーマーケットの列がすごく長くなって、みんな怒っちゃうんだよ。

一方の私はね、急いでいるときは小さなお店で買い物をするのが好きなんだ。小さなお店には、レジの列がないからね。てな感じで、クワヘリ〜!

執筆:チャオス(カンバ族)
超訳:GO羽鳥
Photo:RocketNews24.

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 【激怒】美容医療を始めてから気づいたSNSの美容系投稿のウソ・大げさ【40代女子の自腹レボリューション第21回】

    ロケットニュース24
  2. 【大洲市・たいき産直市 愛たい菜】15周年でパワーアップ! おいしさ再発見!

    愛媛こまち
  3. 【神商品】底を取り外して洗えるボトル『sokomo(ソコモ)』がめっちゃ便利! もう手放せない!!

    ロケットニュース24
  4. 『その着せ替え人形は恋をする』最終巻発売記念!「『着せ恋』&福田晋一先生へのありがとう♡」「最終巻発売お祝いメッセージ」アンケート結果発表!

    アニメイトタイムズ
  5. 【2025年夏】爪が伸びても目立ちません。今っぽいベビーピンクネイル

    4MEEE
  6. 「米まずい」発言で7月29日に三田市を訪問し直接謝罪へ 中川幹太上越市長

    上越タウンジャーナル
  7. 家中の「食パン」がなくなりそう……。【パスコ公式】が教える食べ方が悪魔的でウマいよ

    4MEEE
  8. 新体制となったXY、新たな決意を感じる最新のヴィジュアルを公開。9月からは5大都市ツアーも開催!

    WWSチャンネル
  9. 【2025年最新】藤沢エリアで20時以降も利用可能な飲食店10選!ちょっと一杯からガッツリ派まで満足のお店をご紹介

    湘南人
  10. 【スピード勝負】コメダ珈琲店でポケモンコラボキャンペーンが本日よりスタート! 激レアなソファ柄生地「モンスターボール」をゲットだぜ!

    ロケットニュース24