Yahoo! JAPAN

ハウステンボス所蔵の美術品をミッフィーが紹介「ディック・ブルーナに学ぶモダン・アートの楽しみ方」開催

あとなびマガジン

ハウステンボスは、ハウステンボス美術館の企画展「美術館に行こう!ディック・ブルーナに学ぶモダン・アートの楽しみ方」を、2025年10月3日(金)~2026年1月25日(日)の期間、開催します。

美術館・博物館のあるテーマパークをミッフィーが案内

ハウステンボスは、宮殿パレスハウステンボス内に、ハウステンボス美術館を有しています。他にも、テディベアミュージアム、ガラス工芸品のギヤマンミュージアム、磁器のポルセレインミュージアムを常設。

約9,000点のコレクションを収蔵しており、中でもハウステンボス美術館では定期的に企画展を行なっています。

今回は、ハウステンボスの所蔵品を、子供から大人まで、美術館の初心者でも楽しめるように紹介する企画展を実施します。

絵本『うさこちゃん びじゅつかんへいく』では、お父さんお母さんと初めて美術館を訪れ、作品に感動したり不思議に思ったりしながら素直な感性で美術館を楽しむミッフィーの様子が描かれています。 展覧会では、『うさこちゃん びじゅつかんへいく』の内容に沿って美術の世界を紹介。

ハウステンボスの蔵品の中から絵画やガラス作品などの一部を、ミッフィーの絵本の内容に沿って案内していきます。美術館に普段馴染みがなくてもミッフィーとともにさまざまなアート作品を楽しめます。

ディック・ブルーナのモダン・アートに触れる

ミッフィーの生みの親、オランダの絵本作家でありグラフィック・デザイナーのディック・ブルーナのデザインを展示し、シンプルで洗練されたモダン・アートに触れることができます。

ディック・ブルーナのイラストやデザインワークを通して、ブルーナさんの表現の秘密に迫ります。また、ブルーナがハウステンボスのために描きおろしたイラストも紹介します。

体験イベント

展覧会を見たあとは自分の手で楽しむコーナーも。ぬりえや色紙を使用したブルーナの手法体験で、作品を作れます。

他にも、ミッフィー&ミュージアム スタンプラリーを実施。

担当学芸員によるギャラリートークや、NCC長崎文化放送アナウンサーによる絵本の読み聞かせも予定しています。

© Mercis bv

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. <義母、冷凍餃子にNG!>アポなし来訪「家に入れて!」玄関先で大騒ぎする迷惑義母【まんが】

    ママスタセレクト
  2. 思わず虜になる『キジトラ猫』の魅力3選 見た目や性格の特徴を徹底解説

    ねこちゃんホンポ
  3. 【毎年人気】美味しくカウントダウン「ロイズ」アドベントカレンダーが今年も登場

    北海道Likers
  4. もう3日連続で食べてる。【カルディ】で鬼のようにウマい人気商品みつけた

    4yuuu
  5. また【コスモス】でスゴイの見つけた。人気商品がびっくりするほどウマいよ

    4yuuu
  6. 【絶対行きたい】まるで絵本の世界♪「アリスのXmasスイーツ食べ放題」が可愛すぎる!【ホテルビュッフェ】

    ウレぴあ総研
  7. 赤ちゃんが泣いていると、犬が小走りで『自分のおもちゃ』を持ってきて…泣けるほど尊い『あやしている光景』に感動「優しすぎる」「癒された」

    わんちゃんホンポ
  8. 「早く帰ってこないかな~」仲良く家族を待つ後ろ姿が可愛すぎる双子の犬【犬の日企画】

    na-na
  9. 雷が鳴っていても平然とする猫→大型犬の様子を見てみると…見た目と逆すぎる『まさかの光景』が21万再生「猫さんかっこよくて草」「温度差w」

    わんちゃんホンポ
  10. お箸が止まらないよ。ビールのお供にぴったりな「舞茸」のウマい食べ方

    4MEEE