お箸が止まらないよ。ビールのお供にぴったりな「舞茸」のウマい食べ方
ビールのおつまみに「舞茸のてんぷら」にチャレンジしてみました♪ レシピ引用元:https://life.ja-group.jp/recipe/detail?id=4638
JAグループ公式の「舞茸の天ぷら」のレシピ
材料
舞茸    1パック
小麦粉   大さじ2〜3
薄力粉   1/4カップ
水     40〜45cc
てんつゆ  適量
塩     少々
おつまみによさそうな「舞茸の天ぷら」に挑戦しましたよ♪
今回はおよそ半分の量で作っています。
手軽に作るために揚げ焼きにしてみました。
どのように仕上がったのか、レビューをご覧ください♡
作り方①
薄力粉と水を混ぜましょう。
混ぜすぎないのがポイントですよ。
作り方②
ポリ袋にほぐした舞茸を入れます。
小麦粉を加えて、全体にまぶしましょう。
作り方③
少なめの油で揚げ焼きしたらできあがりです。
天つゆと塩で、シンプルにいただきます♪
実食
舞茸本来の味が堪能できて美味しい……!
お箸が止まらないので、たくさん作ることをおすめします♡
評価
JAグループ公式の「舞茸の天ぷら」のレシピ
評価:★★★★★
ビールのお供にぴったりな「舞茸の天ぷら」ができました♪
今回は少なめの油で揚げ焼きしましたが、カリカリに仕上がったので大成功!
素材の良さを味わえるレシピなので、お試しくださいね♡