【食べ放題ニュース】ホテルは食べ放題で選べ!!「ビュッフェが楽しめる人気の宿ランキング」発表!
旅行予約サービス「楽天トラベル」ではこの度、「楽天トラベル バイキングやビュッフェを楽しめる人気の宿ランキング」を発表しました。
【全写真】「食べ放題がすごいホテル&旅館」TOP3の食べ放題メニューの内容
「楽天トラベル」において、宿泊プラン名などに「バイキング」もしくは「ビュッフェ」のキーワードを含む旅行の予約は、2025年4月~9月の6カ月間で前年同期比約1.2倍に増加。
こうした傾向を受け、同サイトでは、登録されている全国のシティホテルとレジャーホテルを対象に、2024年5月~2025年4月の1年間における「バイキング」「ビュッフェ」プランの宿泊施設ランキングを算出しました。
選択肢が豊富にある今、これからの旅行シーズンに向けて、今回のランキングを宿選びの参考にしてみてはいかがでしょうか?
楽天トラベル「バイキングやビュッフェを楽しめる人気の宿ランキング」
【第3位】
那須温泉 ホテルエピナール那須
栃木県「那須温泉 ホテルエピナール那須」のバイキングレストランには、夕食だけで和洋中約100種類のメニューが揃います。
地元の契約農家から毎日届く新鮮な野菜をはじめとした那須高原の地元食材を楽しめることに加えて、期間限定で様々なフェアも開催され、季節ごとの旬な料理を味わうことができます。
シェフがライブキッチンで調理する牛ステーキ、パスタ、天ぷらや、ショーケースに並んだ見た目も華やかなスイーツも人気。
レストラン内の「お子様専用トンネル」を抜けると、子どもの身長に合わせて料理が並ぶ「キッズバイキングコーナー」が設けられており、子ども自身で盛り付けをすることもできるため、世代を問わずバイキング形式の食事を楽しむことができます。
【第2位】
仙台 秋保温泉 ホテル瑞鳳
宮城県「仙台 秋保温泉 ホテル瑞鳳」のレストランでは、身がぎっしりと詰まったずわい蟹や三陸沖で水揚げされた新鮮な海鮮を生かした料理をはじめ、約80種類の豪華で豊富なメニューを夕食ビュッフェで堪能することができます。
約1,000坪の広く豪華な内装のレストランでは、仙台名物の牛タンやサザエの炭火焼、職人が目の前で調理した寿司や天ぷらなど、贅沢感のある食事を存分に楽しむことができます。
スイーツは全て自家製。さらに、仙台牛の鉄板焼や黒毛和牛タン握りといった一品料理やホールケーキも追加料金で予約注文できるので、特別な日のメニューを用意することもできます。
朝食は、シェフが作るふわふわのオムレツや豊富な種類のサラダ、フルーツなどがビュッフェに並び、朝夕共に贅沢な食事を味わえます。
【第1位】
ホテルサンバレー那須
栃木県「那須温泉 ホテルサンバレー那須」は、3つのレストランで朝夕あわせて約100種のメニューをバイキング形式で楽しむことができます。
同施設内で最も人気のレストラン「スカイホール」では、約20種類の具材を好きなだけ乗せられる名物「よくばり海鮮丼」や、その場で揚げる天ぷら、焼き立てのアンガス牛のグリルをライブキッチン形式で提供。
専属のパティシエが作るデザートも豊富で、那須高原プリンなど5種類のメニューから選んで楽しむことができます。
中華レストランの「万里」では、出来立ての北京ダックに加え、海老のチリソースや点心といった本格中華を臨場感とともに堪能できます。
期間限定の特別感のある食材を使用した料理など、いつ訪れても豊富なメニューを楽しめるため、リピーターが多く、人気の高さが伺えます。
「楽天トラベル バイキングやビュッフェを楽しめる人気の宿ランキング」概要
■集計日:2025年4月11日(金)
■集計方法:以下の集計期間における、宿泊プラン名もしくは部屋タイプ名に「バイキング」「ビュッフェ」のキーワードを含む泊数の実績を抽出して集計
■対象期間:2024年5月~2025年4月
■対象施設:国内の「楽天トラベル」登録施設のうち、「楽天トラベル」が定めるホテルカテゴリが「シティ」もしくは「レジャー」の宿泊施設の中で、「バイキング」「ビュッフェ」のキーワードを含む宿泊プランを提供する宿泊施設
※4月1日~9月30日における「バイキング」「ビュッフェ」のキーワードを含む宿泊プラン・部屋タイプの予約泊数を、2024年と2025年で比較(2025年4月23日(水)時点・対象サービス: 国内宿泊、デイユース)
※メニューや品数は、季節や仕入れ状況により異なる可能性があります。
「楽天トラベル バイキングやビュッフェを楽しめる人気の宿ランキング」TOP5
1位:栃木県 那須温泉ホテルサンバレー那須
2位:宮城県 仙台秋保温泉ホテル瑞鳳
3位:栃木県 那須温泉ホテルエピナール那須
4位:大分県 別府温泉杉乃井ホテル
5位:静岡県 ホテルニューアカオ
(うまいめし/うまいめし)