Yahoo! JAPAN

魚介系ラーメンが豊富!宍道湖シジミがたっぷり、あっさりなのにコク深い極上の一杯を|島根県出雲市

na-na

na-na

こんにちは、りんです!
今回訪れたのは、宍道湖の特産品「しじみ」をたっぷりと使ったラーメンが人気の「しじみ処 かみあり製麺」さん。
あっさりなのにコクもある、毎日食べたくなるラーメンを食べてきました~!

しじみ処 かみあり製麺

店長の栂野さん

2012年にオープンしたラーメン店です。
お店は宍道湖ICから車で5分ほどの場所にあり、アクセスも良好!
店名の通り、しじみを使ったラーメンが看板メニューですが、その他にも魚介系ラーメンが充実しています♪

店内の雰囲気

店内は 広々としていて、家族連れでもゆっくり食事が楽しめる雰囲気です。
ふと天井を見上げると、出雲大社の本殿をイメージした 「八雲」 が描かれていました!

店名の「かみあり」は、出雲では旧暦の10月を「神在月」と呼ぶことに由来しているそうです。

しかも、出雲大社と同じく7つの雲のうち1つの向きが逆になっているというこだわりも。
細部まで「出雲らしさ」を感じられる素敵な空間でした♪

豊富なメニュー!

注文は入口付近にあるタッチパネルにて行います♪

看板メニューのしじみラーメンはもちろん、魚介を使ったラーメンがたくさん!
売り切れてしまうメニューも多いので、気になる方は早めの時間に行くのがオススメです。

また、日替わりラーメンも提供されており、その日の気分で新しい味に出会えます♪

店長の栂野さんは、毎日朝食でラーメンを
食べられているそうです!
朝食のメニューがその日の日替わりメニューになるんだとか!

日替わりメニューは お店のInstagramで事前にチェックできるので、気になる方はフォローしてみてくださいね!

しじみ塩ラーメン(しじみ増し)1030円

出雲大社にちなんで、海苔には
「縁結び」の文字が入っていました♪

今回注文したのは「しじみ塩ラーメン(しじみ増し)」(1,030円)。
しじみ増しにしたので通常の2倍のしじみが入っています!

スープはあっさり系ですが、鶏や豚の出汁も加わっていて、コクとうま味がしっかり感じられます。
一般的なラーメンに比べて脂が少なめなので、後味もスッキリ。

自家製の細麺との相性も抜群で、気づけばスープまで飲み干してしまいました…!

店長 栂野(とがの)さん

ラーメンの販売もされています。
おうちでもかみあり製麺さんの味が楽しめますよ♪

店長の栂野(とがの)さんは、もともとご実家のしじみの卸業を継がれていました。
「もっと若い方にも宍道湖のしじみを食べてもらいたい!」という思いから、このお店をオープン。

「これからも地域に根差したラーメン店でありたい」という熱い想いが込められた一杯、
ぜひ皆さんにも味わってほしいです!

お店の詳細

しじみ処 かみあり製麺
住所:島根県出雲市斐川町学頭1815-1
営業時間:11:00~14:45
定休日:水曜日・木曜日
電話番号:0853-73-7241
駐車場:あり
<Instagram>

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. “半農半バスケ”で3年後には日本一! 世界初の3人制バスケットボールリーグに参戦中、三条ビーターズの熱き想い【新潟県三条市】

    田舎暮らしの本 Web
  2. LINEマンガ「おっパン」が実写映画化!ドラマ版の出演者が総登場

    おたくま経済新聞
  3. ガンガン履ける!大人女子向けフラットシューズ5選〜2025年春〜

    4MEEE
  4. USEN 推し活リクエスト 推しリク 第52回 「ウィークリーランキング」結果発表!グローバルに活躍する韓国の5人組 TOMORROW X TOGETHER「Over The Moon」が2度目の1位を獲得! 上位ランクイン楽曲は街中・店内で配信!

    encore
  5. 大人女子が若返る!大人可愛いショートヘア〜2025年春編〜

    4yuuu
  6. <人間変わった>60代で急に性格が悪くなった実母が心配。前は明るかったのに…みんなも経験ある?

    ママスタセレクト
  7. ちいかわチロルチョコがついに缶になった!「チロルチョコさん、粋すぎる…!」と感動♪

    ウレぴあ総研
  8. 山手線内にできる新しい街 高輪ゲートウェイシティ いよいよ3月27日にまちびらき、駅の南改札も運用を開始 (東京 港区)

    鉄道チャンネル
  9. 進化が止まらない!サウナの聖地【名古屋】いま行くべきスポット5選

    NAGOYA.
  10. 今話題の“本格麻辣湯”を味わえる♡ 創業18年の「七宝麻辣湯」が大阪に3店舗オープン!

    anna(アンナ)