Yahoo! JAPAN

「扇町公園」で日本最大級の魚介グルメフェスティバルが4日連続開催

PrettyOnline

「扇町公園」で日本最大級の魚介グルメフェスティバルが4日連続開催

2025年3月20日(祝・木)~23日(日)の4日間、「SAKANA&JAPAN FESTIVAL(魚ジャパンフェス)2025 in 大阪・扇町公園」が「扇町公園」(大阪府大阪市北区扇町)にて開催されます。全国の魚介グルメが集まるイベントです。

扇町公園「魚ジャパンフェス2025」開催

北海道産ホタテで200人前のパエリア!

エルトラゴン「北海道産ホタテの大鍋パエリア」

「食べて応援!ニッポンの幸」エリアには、北海道・東北のホタテ料理が味わえるブースが並びます。ホタテ丼や殻付きの浜焼き、ホタテ串など、一部の国・地域による輸入禁止措置の影響を受けているホタテをたくさん食べて応援♪

注目は、直径1.5mの大鍋で最大200人前を調理する「北海道産ホタテの大鍋パエリア」! 具材で絵を描くパエリアアートも披露されます。

フェスの一番人気を争うメニュー!“天然”こぼれいくら丼

極洋「天然!アラスカ産紅鮭のこぼれいくら丼」

100%天然のおいしさを誇る、サスティナブルな漁業によって漁獲されたアラスカ産紅鮭のイクラがこぼれ落ちる丼ぶりです。“紅子”ともいわれる紅鮭のイクラは、ルビーのような色合い。コクのある味わいととろける食感を楽しめます。

同時開催「発見!ふくしまお魚まつり」

かに船ふくしま海鮮丼「ふくしま全部のせ丼 メガ盛り」

親潮と黒潮がぶつかる福島県沖の海域で獲られる魚介類「常磐もの」を食べて、福島県を応援! 「ふくしま全部のせ丼」は、「常磐もの」の代表格ヒラメやアナゴ、この時期だけの生シラウオ、地元高校の生徒が練習船で漁獲したマグロを使用したネギトロに、阿武隈川で育てられたメイプルサーモンと彩りの良いイクラの7種の魚介がてんこ盛りになった丼ぶりです。その他、福島からはいわきの郷土料理「うに貝焼き」が新登場します♪

能登からも七尾で獲れた「能登かき」が登場するなど、日本各地のおいしい魚介が大集合するイベントへ、ぜひおでかけください。

【開催概要】
日時:2025年3月20日(祝・木)~23日(日)10:00~20:00
※最終日のみ18:00まで
入場料:無料
出店数:約50ブース予定
会場:扇町公園

※【画像・参考】「SAKANA&JAPAN FESTIVAL実行委員会 / 発見!ふくしまお魚まつり実行委員会」

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 【キシャメシ】新潟の夏は大江戸(新潟市中央区)の冷やし中華しか勝たん

    にいがた経済新聞
  2. カツラを被る赤ちゃん犬→8ヶ月後にもう一度被せてみたら…爆笑の『ビフォーアフター』に反響「M字バングできてるw」「似合ってて草」

    わんちゃんホンポ
  3. 部屋で待機する大型犬→ママに『どうしても撫でて欲しい』とおねだりをした結果...とんでもなく愛おしい『配慮』が120万再生「可愛すぎ」

    わんちゃんホンポ
  4. 【六本松・散策】レストラン、カレー、スイーツなど、目移りしまくる裁判所東ストリート

    UMAGA
  5. 福岡で「NY名物・チキンオーバーライス」を食べたことありますか?

    UMAGA
  6. 関西で楽しむ夏イベント!7〜9月のおすすめカレンダー【2025年7月21日(月)~27日(日)編】

    anna(アンナ)
  7. 「次の選挙でまた恐ろしく負ける」石破総理の続投宣言に識者指摘

    文化放送
  8. 両足を大きく広げて毛づくろい 猫の衝撃ポーズに「芸術点高い」の声

    おたくま経済新聞
  9. 豊岡・城崎温泉に3月ニューオープン!噂の『YOL』で但馬の食材を堪能 豊岡市

    Kiss PRESS
  10. あいのり・桃、最高だったディズニーのイブニングパス「これから毎回15時からでいいかも?!」

    Ameba News