Yahoo! JAPAN

今年はレア!須磨の『綱敷天満宮』で「紅冬至」と「枝垂れ梅」が同時に見ごろを迎えています 神戸市

Kiss

「須磨の天神さま」として親しまれる『綱敷天満宮』(神戸市須磨区)で梅が見ごろを迎えています。

境内には約30種120本の梅が咲き誇り、多くの参拝者でにぎわっています。

例年は、淡いピンク色の「紅冬至」が1月〜2月上旬に咲き、終わる頃に「枝垂れ梅」が咲き始めるそうですが、今年は「紅冬至」の開花がかなり遅かったため、両方同時に楽しむことができます。ほとんどの梅が同時に開花している状態はとても珍しいそうです。

牛さんも気持ちよさそう

白、淡いピンク、濃いピンク・・・馥郁たる香りに気持ちも華やぎます。

太宰府天満宮から寄贈された梅樹も見ることができます

多くの人がカメラを構えている先を見てみると、かわいいメジロが2羽、梅の花の間にとまっていました。明るい緑色のくりんとした目のメジロがちょこちょこ動く様子はとても愛らしいです。“梅にメジロ”を写真に収めようと集まるファンも多いそうですよ。

本殿奥の梅園だけでなく、鳥居の横や社務所横、手水舎の横など境内全体にさまざまな種類の梅の花を見ることができます。ゆっくり歩いて回っても数十分ほどなので、あまり歩き回らずにお花見を楽しみたい人にもぴったりです。

毎月変わる御朱印、今月は「万里一空」※ほかの月の御朱印も選べます

境内にはユニークなご利益スポットも点在していて写真映えスポットがたくさん。わんちゃんやねこちゃんと一緒に記念撮影をしている人もいらっしゃいましたよ。

厳しい寒さに耐えてこそ美しい花を咲かせる梅。菅原道真公を祀る神社ですので、進学や新しい生活に向けてお詣りするのもよいですね。

道真公のお母様の像近くの梅は、つぼみが膨らんでいました

満開を過ぎた木もありますが、つぼみが多い木も見られるため、まだしばらく楽しめそう。

美しいお花と良い香りにはパワーがありますね!境内をゆっくり一周した後は、とても幸せな気分で一日を過ごすことができました。


場所
綱敷天満宮
(神戸市須磨区天神町2-1-11)

時間
9:00~16:30

問い合わせ
TEL 078-734-0640

駐車場
20台分あり

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 『もう飲めない…』まるで酔い潰れたかのようになってしまう柴犬→微笑ましすぎる光景が25万再生「凄い格好w」「酔っぱらいみたい」の声

    わんちゃんホンポ
  2. 「もう勘弁…」40代女性に聞いた“二度と作りたくない料理”リアル体験談

    saita
  3. エリザベスカラーに詰まったパグ!3人がかりで抑えられて、迫真のイヤイヤ顔

    おたくま経済新聞
  4. 楽天市場で売ってた「持ち手のないピーラー」は本当に使えるの!? 半信半疑で試してみた結果…

    ロケットニュース24
  5. 春限定の洋食弁当をつつじ咲く日本庭園とともに満喫♡県庁前『THE SORAKUEN』 神戸市

    Kiss PRESS
  6. OWV『Supernova』 × radio encore

    encore
  7. @JAM、アイドルによるeSportsチーム発足! メンバーは神楽栞、城谷美温、早﨑優奈、八木栞菜

    Pop’n’Roll
  8. 「絶対毎日でも食べたい」道の駅に行くと必ず探している食材「超絶おいしすぎる」

    Ameba News
  9. 2匹のポメが『なぜかお父さんの靴下』を取り合って…想像を超える『真剣すぎる勝負』が616万表示「めちゃくちゃ伸びてて草」「吹いたw」と爆笑

    わんちゃんホンポ
  10. 『みんなで見んな』3匹の猫が一斉に飼い主のほうを見つめた結果…想像以上に『圧が凄すぎる光景』が314万表示「素晴らしいフォーメーション」

    ねこちゃんホンポ