Yahoo! JAPAN

aespa・TWICE・RIIZEらも出演した「TIMA国際音楽大賞」にONE OR EIGHT初出演!中国での話題曲365を披露

WWSチャンネル

「TIMA国際音楽大賞」(※提供画像)

8人組ボーイズグループONE OR EIGHTが、中国・マカオのギャラクシー・アリーナで開催された国際音楽授賞式「2025 TME live International Music Awards」(以下、2025 TIMA)に初出演を果たした。


【写真】「TIMA国際音楽大賞」にONE OR EIGHT初出演!(全2枚)

「2025 TIMA」は、中国の音楽ストリーミング市場を牽引するTencent Music Entertainment Groupが主催する世界規模の音楽アワード。aespa、RIIZE、TWICEといったトップアーティストが名を連ねる中、ONE OR EIGHTは8月22日の初日に登場し、約18,000人の観客を熱狂させた。

パフォーマンスは、日本人ボーイズグループとして史上初めて米国で最も権威あるラジオチャートにランクインした「DSTM」からスタート。リアーナの代表曲である「Don’t Stop The Music」を公式サンプリングした同曲は、会場を大きく盛り上げた。

続いて披露されたのは「KAWASAKI (with Big Sean)」。デビュー前にYouTubeでわずか10日間で1000万回再生を突破した「KAWASAKI」に、グラミー賞に6度のノミネートを誇るラッパー・Big Seanを迎えた楽曲だ。鋭いラップと力強いダンス、さらに強烈なアクロバットを織り交ぜたパフォーマンスで、会場の熱気を一層高めた。

ラストを飾ったのは、中国最大の音楽ストリーミングサービスでエド・シーランに続き洋楽ランキング6位にランクインした話題曲「365」。幻想的な映像演出と壮大なステージングが織りなす世界観で、観客を完全に魅了した。

中華圏のSNSでは「パフォーマンスが圧巻で時間が一瞬だった」「生歌とラップのレベルが桁違い」といった称賛が相次ぎ、rednoteやビリビリなどで大きな話題を呼んでいる。

さらにONE OR EIGHTは、夢を追うすべての人へ、自分らしさを肯定する挑戦のアンセムとして、2作品の連続リリースを発表。第1弾となる「Young & Reckless」は今週8月29日(金)に配信スタートする。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 【開通】熊本西環状線道路、10月9日に開通した「下硯川IC~池上熊本駅IC」まで走ってみました!!

    肥後ジャーナル
  2. 日本初! ずっしりした食べ応えのバブカ専門店【京都市左京区】

    きょうとくらす
  3. ルイ・ヴィトン新作ウィンターシューズが最高にラグジュアリー!“上質×暖かさ”が叶う5モデル

    ウレぴあ総研
  4. 浅草で広がる“香りと声”の余韻! 海蔵亮太×MATSUR 渡辺真、ワインと楽しむ特別ステージ

    舌肥
  5. 【10/24〜無印良品週間!】できることなら毎日食べたい。【無印良品】の人気商品が本気でウマいよ

    4yuuu
  6. 【激レアデザイン】これ超ほしい! 海外で人気の「ディズニーデザインボトル&タンブラー」が日本でも買えるよ!!

    ウレぴあ総研
  7. 北九州市トップスポーツチームの試合予定(2025年10月27日~11月2日)

    キタキュースタイル
  8. 【10/24〜無印良品週間!】【無印良品】週5で食べたくなる人気商品3選♪とてつもないウマさだよ

    4yuuu
  9. もっと早く知りたかった……。【ラ・ムー】の人気商品がびっくりするほどウマかった

    4yuuu
  10. 【ウエルシア】行ったら即買いしてる。人気商品が鬼リピ確定のウマさだよ

    4yuuu