いつものに飽きたらやって。【そうめん研究家】が教える「そうめん」の食べ方がウマいよ
レシピ名に惹かれて、「もちカリ食感そうめんピザ」を作ってみました♡ 美味しくできたので、おすすめですよ。
そうめん研究家が教える「もちカリ食感そうめんピザ」のレシピ
材料
そうめん 乾麺で100g
ピーマン 1個
ツナ缶 1缶
とろけるチーズ 4枚
マヨネーズ 大さじ1
ケチャップ 大さじ1
材料はこちらで、約2枚分です。
今回は1枚分作る手順を紹介するので、材料はすべて半量ずつ使ってくださいね♪
ピザ用チーズはとろけるチーズに、ウインナーはツナ缶にアレンジしました。
ピザ用ソースは、マヨネーズとケチャップで代用です。
どんな仕上がりになるのか、楽しみです!
作り方①
ピーマンは縦半分にカットして、細切りにします。
ツナ缶は、汁気を切っておきましょう。
ソース用の、ケチャップ&マヨネーズを混ぜておきますよ。
作り方②
そうめんを茹でておきます。
鉄板にクッキングシートを敷いて、そうめんを薄く広げましょう。
①のソースを塗って、ピーマン・ツナ缶・とろけるチーズをトッピング!
作り方③
230℃のオーブンで8分いてできあがりです。
今回は端がカリっとするまで、追加で5分焼いてみました。
調理器具に合わせて、時間を調整してくださいね。
実食
オーブンから取り出すと、チーズのいい香りがしてきます。
食べてみると、端はカリカリ&中はもちもちの食感が最高♡
チーズとツナ缶の旨味もあり、あっという間に完食です。
これはもっと早く知りたかった……。
評価
そうめん研究家が教える「もちカリ食感そうめんピザ」のレシピ
評価:★★★★★
ピザともそうめんとも違う「もちカリ食感そうめんピザ」、新しい美味しさでした。
トッピング次第でいろんなアレンジが楽しめそうなところも◎
簡単にできるので、ぜひお試しください。