Yahoo! JAPAN

池下|香りとまったりとした雰囲気に時間を忘れて過ごせるコーヒー専門店

ナゴレコ

実は、コーヒーはとても奥が深く、1つ知るともっと詳しく知りたくなるほどです。

みなさんは知っていましたか?
コーヒーの原料に「コーヒー豆」をよく耳にすると思います。実は「マメ科」とは一切関係なく、「コーヒーノキ」というアカネ科の植物に「コーヒーチェリー」という実がなり、その中から取り出した「種」がその正体なのです!

そして、収穫したコーヒーチェリーを精製して中から種を取り出し、「生豆」の状態にします。
それを焙煎することで、みなさんがよく目にする茶色い「コーヒー豆」になります。それを挽いて粉末にし、様々な方法で淹れたものが「コーヒー」となります。
コーヒーは工程の方法が少し変わるだけで、味には大きな違いが出るようになるのです。

このように、実はコーヒーはとっても奥深いんです!
コーヒー好きの方やそうでない方もこの機会に深く知りたくなること違いなし!
まずは、今回紹介するコーヒー専門店に訪れてみてはいかがでしょうか。

選べるコーヒーの産地はどれにする?自分のコーヒー豆の好みについて詳しくなれるコーヒー専門店「松島(まつしま)珈琲」

東山線・池下駅から徒歩5分

東山線・池下駅から徒歩5分北西にある「松島(まつしま)珈琲」さん。

店前に植物とわかりやすい看板があるので遠くからでも発見しやすい◎

こちらの看板が目印です。看板の隣には、取り扱っているコーヒー豆の紹介があります。

看板の下にはメニューの紹介やケーキ、パンの持ち込み可と書かれています。松島珈琲さんの近くにパン屋さんがあるので、そこで購入してから来店するのもまたいいかもしれませんね♪

それでは、店内へ入っていきたいと思います〜!

のどかな店内とこだわりのコーヒーのいい香りに包まれてリラックス気分♪

店内にはカウンターの席と2人掛けの席が2席と3人掛けの席が1席あります。この日はふたりで行ったのですが、ゆったりと過ごしてということで3人席に座らせていただきました!

お席からは、コーヒーを入れているところやコーヒー豆の選別をしている様子を見ることができます。コーヒー豆を挽いている時にはコーヒー豆のいい香りがさらに漂い、とても心地の良い気分に包まれます♪

実際に自家焙煎している機械もあります!この大きな機械を使って1杯のコーヒーが出来上がることにまた感動します。

お店に入ってすぐの左手には、さまざまな産地のコーヒー豆が販売されており、コーヒー豆を購入することもできます。自分好みのコーヒーを見つける旅に出るのもいいですね!

カフェインレスのコーヒー豆も販売しているので、カフェインが苦手な方や、妊娠中の方でも安心してコーヒー豆を購入することができます。

自家焙煎珈琲のご紹介!

こちらが自家焙煎コーヒーのメニューです。産地をブレンドしたコーヒーと1つの産地のみを使用したシングルオリジンになります。

各コーヒーの特徴が書いてあることによって自分の好みを発見しやすい!コーヒーの選び方に迷う方は、ブレンドコーヒーから注文してみるのも良いかもしれませんね○

コーヒーを選ぶポイント!

まず自分の好みの味を考慮すること。

ブレンドコーヒー…複数の産地から取り寄せた豆を配合することで、コーヒーの酸味や苦味を調整することができます。

シングルオリジン…各産地特有の風味や香りを楽しむことができる。その土地の風土や栽培方法によって味が異なるため、万人ウケする味わいではない。

メニューの裏側にはシングルオリジンの特徴が産地別に書かれていました!とてもわかりやすい説明で、コーヒーについての知識を蓄えられた気がします。

コーヒー以外のメニューになります。コーヒーのお供にトーストはモーニング気分になりますね!

シングルオリジンとトーストの組み合わせがたまらない!

●コロンビア 600円(税込)

コロンビアの特徴は、濃厚なコクとダークチョコの苦味が特徴です。イタリアンローストで深煎りになっています。

フルーティーで自然な甘さがありつつも、重厚感のあるコクが感じられます。酸味が強すぎず、柔らかい苦味なので飲みやすいシングルオリジンです。ブレンドのベースとしても用いられることが多いコーヒーです。

●マンデリン 600円(税込)

マンデリンは、インドネシアのスマトラ島で栽培されているコーヒー。ハーブやシナモンの清涼感と深いコクが味わえるシングルオリジンです。フルシティローストで中深煎りになっています。

コクと苦味が強いのが特徴で、ほどよく酸味があります!風味には、独特な果実感に加え、スパイシーな香りが漂います。深煎り好きの日本の方にはファンも多いです♪

●バタートースト 370円(税込)

シンプルだけど外さないのが、バタートースト。コーヒーとトーストの組み合わせは、どの時間帯でもモーニングのような気分になってしまいます!

トーストからじんわりバターが滲み出ていて、もっちり感の味わえる厚切りトーストは、ふわふわ感ともっちり具合がたまらないです。

●シナモントースト 400円(税込)

シナモントーストには、ハチミツが塗られており、スパイス感のあるシナモンにハチミツが混ざり合うことで口当たりがマイルドにハーモニー!

シナモンシュガーのみかと思いきや、しっかりとシナモンが使用されているのでシナモン感を強く感じます。はちみつとシナモンにより、酸化したコーヒーでも口当たりがとてもまろやかになり相性抜群です!

コーヒーの奥深さを知ることはできましたか?

店内にはコーヒーのグッズも販売されており、コーヒー豆を初めて購入する方でもすぐに珈琲グッズを取り揃えることができるのも便利ですね♪

お土産にコーヒー豆のボックスやギフトで渡せるのも良いですね♪

過ごしやすい店内で、時間を忘れてしまうほど楽しいひとときを過ごすことができました!

ぜひこの機会にコーヒーについて詳しくなって、あなたの好みを見つけてみてください!

INFORMATION

店名:

松島(まつしま)珈琲

住所:

名古屋市千種区高見2-11-2シンワビル

営業時間:

[月・水・金・土 ]10:30~ 18:00
[日]10:30〜14:30

Web:

http://matucafe.com/

一人当たりの予算:

〜¥1,000

※記事内の情報は記事執筆時点のものです。正確な情報とは異なる可能性がございますので、最新の情報は直接店舗にお問い合わせください。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 【動画】82MAJOR、圧倒的な強さを感じるライダース姿でレッドカーペットに登場!<KCON JAPAN 2025>

    WWSチャンネル
  2. 50代女子に捧ぐ……!自然に若く見えるボブ5選〜2025年初夏〜

    4yuuu
  3. ハニーズの「かわいい三つ折り財布」に大満足!2000円以下なのに良デザインで使いやすいよ♪

    ウレぴあ総研
  4. <わかる?>手作りのハンバーグソースがまるでラー油のようになってしまう…なぜ?上手に作るには?

    ママスタセレクト
  5. 42歳、非正規公務員の《リアル貯金額》実家暮らしで将来が不安……。家計管理を学びたい【FPが解説】

    4yuuu
  6. 箸が驚くほど進むよ……。ちょっと暑い日にやりたい「もやし」の旨い食べ方

    4MEEE
  7. 【動画】BIGBANG・D-LITE(DAESUNG) 、クールなホワイトライダース姿でレッドカーペットに登場!<KCON JAPAN 2025>

    WWSチャンネル
  8. 【動画】ZEROBASEONE・ソン・ハンビン、パク・ゴヌク、ジャン・ハオ、品行方正×個性爆発な異色スタイルでレッドカーペットに登場!<KCON JAPAN 2025>

    WWSチャンネル
  9. シンガーズハイ、7月に新アルバムをリリース 自身最大規模の全国ツアーの開催も発表に

    SPICE
  10. うらたぬき(浦島坂田船)、バースデーワンマンツアーを全国7都市で開催決定 「うらたぬき歌ってみた企画!」も実施

    SPICE