Yahoo! JAPAN

<わかる?>手作りのハンバーグソースがまるでラー油のようになってしまう…なぜ?上手に作るには?

ママスタセレクト

ハンバーグを焼いた後、同じフライパンでそのままハンバーグソースを手作りするママも多いのではないでしょうか。せっかくハンバーグがうまく焼けても、ソースのできあがりがイマイチだとちょっと残念な気持ちになってしまいますよね。ママスタコミュニティのあるママはソース作りにお悩みのようで、こんな投稿がありました。

『ハンバーグを焼いたら取り出して、そのままお酒やケチャップ、ソースなど入れて煮詰めるのだけれど、ハンバーグにかけるときにソースの上澄みがラー油みたいな液体になってしまう。その後ちゃんとしたデミグラスのようなソースになるのだけど、ラー油みたいになる部分をなくしたい。どうしたらいい?  伝わるかな?』

ハンバーグを焼いたフライパンに、そのまま調味料を加えてハンバーグのソースを作っている投稿者さん。ですがハンバーグにいざソースをかける段階になると、まるでラー油のように油が分離してしまっているそう。他のママたちはどうしているのでしょうか?

気持ちがわかる……!

『私も投稿者さんと同じ(笑)。この投稿、参考になります』

『私もラー油みたいになる、しかも結構な量の(笑)。的確なたとえがツボった!!』

投稿者さんのように、ソースが分離してしまい困っているママからのコメントもありました。ママスタコミュニティに他のママから届いたアドバイスを見てみましょう。

ハンバーグを焼いている間に肉汁が出すぎてしまっているのでは?

『焼いてるときに肉汁がこぼれているとか?』

『他の人も言っているけど、手に油を付けてハンバーグを形成して、焼くときには油をひくといいかも。理由は油でコーティングされることでハンバーグから肉汁なり脂が流出するのを防げるから、と昔テレビでやっていたよ』

まず、ソースがラー油状になってしまうくらい脂が多いのは、ハンバーグの焼き方に問題があり肉汁が多く出すぎてしまっているのでは? というコメントがいくつかありました。油を引かずに焼いているという投稿者さんに対して、肉汁が流れ出てしまうのを防ぐため、ハンバーグのコーティングになるように手に油をつけて形成し、焼くときには油は引いたほうがよいという意見がありました。

『タネに片栗粉いれたらどうかな?』

タネに片栗粉を入れれば、肉汁が逃げてしまうのを防ぐことができそうですね。

ソースの作り方の問題かも?

『ひき肉からも脂が出るから多い分はキッチンペーパーで吸わせるよ。全部使ったらギトギトになるもん』

『焼き上がりの脂は軽く拭き取るかスプーンで取る。私は茄子とかズッキーニがあるときはその脂で野菜を焼くよ』

ハンバーグを焼いて出た脂は、ソースを作る段階ではある程度キッチンペーパーなどで拭き取るかスプーンで取るというママのコメントが多くありました。また、茄子やズッキーニなどの油分を吸いやすい野菜を焼くというママもいました。脂を拭き取る手間も省け、ハンバーグの付け合わせの野菜も美味しく調理ができて一石二鳥なのではないでしょうか。

『フライパンをガシガシ拭く必要はないけれど、出てきた脂はペーパーで吸い取って捨てる。その後、新しくバターを投入して調整している』

焼くときに出た肉から出た脂は吸い取り捨てて、新しくバターを入れ油分を調整してソースを作るというママもいました。そうすると油分が多すぎて分離してしまうのを減らせそうですね。今回の投稿にはハンバーグソースが分離しないで済むためのさまざまな方法が寄せられました。それぞれのママのやり方を参考にしながらぜひ試してみてくださいね。


【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. ★明日のラッキー星座は? 12星座占い・運勢ランキング - 4位~12位【2025年7月18日(金)】

    anna(アンナ)
  2. 大奥の知られざる真実に迫る特別展「江戸☆大奥」が7月19日~9月21日、上野『東京国立博物館』平成館で開催

    さんたつ by 散歩の達人
  3. 【柏崎市・どんGALA!祭り】柏崎の街中に鳴子が鳴り響く

    日刊にいがたWEBタウン情報
  4. 正善寺ダム貯水率20%台に 上越市31年ぶり節水呼びかけ

    上越妙高タウン情報
  5. 堂山食堂 本店で「中華食堂 十八番のとん汁」復活へ 「老虎苑」が協力

    OSAKA STYLE
  6. エギングタックル流用のちょい投げ釣りでシロギス60匹手中【京都】数は釣れたが型が伸びず

    TSURINEWS
  7. どんな生きものがいる? 広大なビオトープでガサガサを体験してみた【岡山県自然保護センター】

    サカナト
  8. ★明日のラッキー星座は? 12星座占い・運勢ランキング - 1位~3位【2025年7月18日(金)】

    anna(アンナ)
  9. 【京都】実は旬の人気芸人ご家族が営む!地元に愛される居酒屋「味房 かまん坐」

    キョウトピ
  10. 猫の飼い主さんが密かに感じている『愛猫に振り回される幸せ』5選 “猫様の下僕”冥利に尽きる瞬間

    ねこちゃんホンポ