Yahoo! JAPAN

衆院選神奈川17区 自民・牧島氏 僅差の勝利 佐々木氏は比例復活

タウンニュース

小選挙区の議席を守り安堵の表情を見せる牧島氏(28日、事務所前で)

第50回衆議院議員総選挙が10月27日に投開票され、神奈川第17区(秦野市、小田原市、南足柄市、二宮町、足柄上・下郡)では、自民党の前職、牧島かれん氏(48)が約11万5千票を獲得し、5回目の当選を果たした。

立憲民主党の新人、佐々木奈保美氏(55)は約4千票差で敗れたものの、惜敗率は96%を超え、比例代表南関東ブロックで復活当選した。

様相一転

前回2021年はデジタル大臣として、投票終了時に当確が報じられるなど盤石の強さを見せた牧島氏。しかし今回は自民党に対する「政治とカネ問題」の逆風もあり、佐々木氏の猛追を受ける展開だった。最終的に2市7町で佐々木氏を上回ったが、小田原市では約2千票、二宮町と開成町では合わせて750票近く遅れをとった。

牧島氏「誠実に」

日付が変わった深夜0時20分、雨がやんだ牧島氏の事務所脇では撤収していた屋外モニターが再び設置され、支援者が画面を見守る。当確の一報でようやく会場から安堵の声が漏れた。拍手で迎えられた牧島氏は近隣への配慮から静かに万歳三唱。支援者の喜びとは対照的に、自身はしばらくの間頭を下げ続けた。

牧島氏は選挙戦を振り返り「これからは反省の上に立った活動をしていきたい。この地域で長く紡いできたもの、預かった思いがある。これらを誠実に重ねていきたい」と抱負を語った。

佐々木氏「期待を信頼に」

0時30分過ぎ、牧島氏の当確を受け、佐々木氏は事務所に集った支援者らに「批判への思いが、保守的な17区で互角に戦えるまで支えてくれたが非常に悔しい」と話すと、会場からは「よくやった」と声が飛んだ。比例復活に望みを託し、迎えた午前1時30分。当選の知らせで支援者と抱き合った。

秦野市では牧島氏が3万3520票、佐々木氏が3万1968票を獲得。投票率は50・88%で、2021年の前回選挙を4・79ポイント下回った。

復活当選の佐々木氏

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 今帰仁城跡や美ら海水族館・古宇利島の観光前後にオススメ!「Cafe North Mountain(カフェノースマウンテン)」でタコスとホットドックの特別ランチ(今帰仁村)

    OKITIVE
  2. 敷島製パンとゴディバが「ショコラメロンパン」を共同開発 1か月限定で販売

    おたくま経済新聞
  3. 福屋八丁堀本店のガーデンレストランで「真っ白なスイーツ食べ放題」を開催中!

    旅やか広島
  4. 勉強とは思考力を養うための手段。東大生の親が実践するコミュニケーション法とは

    KIDSNA STYLE
  5. コンプレックスは隠さなきゃ、なんてない。―メイクアップアーティスト酒見紗弥花が導く、ルッキズムにとらわれない自分らしさの見つけ方―

    LIFULL STORIES
  6. カリフォルニア山火事、ドローン活躍とその障害[小林啓倫のドローン最前線]Vol.85

    DRONE
  7. 成人式で大後悔!「すぐ直帰」「髪がちぎれてしまった」「昔好きだった人に…」学生に聞いた実話エピソード!|Z世代のホンネ #ガクラボ

    マイナビ学生の窓口
  8. 心斎橋ビッグステップで「音食キッチン」開催へ アーティスト考案メニュー提供

    OSAKA STYLE
  9. 裏ももに効く基本のスクワットのやり方は?【認知機能改善30秒スクワット】

    ラブすぽ
  10. 関西初出店の大人気ベーカリー[AMAM DACOTAN京都(アマム ダコタンきょうと)]でレアドーナツを限定販売

    Leaf KYOTO