Yahoo! JAPAN

城跡に笑顔あふれる 賑わう元八マルシェ

タウンニュース

【1】多くの人出で賑わう会場【2】アサギマダラみくじを手にする浅見さん【3】手作り品を販売する四谷中生【4】北原トータルライフサポート倶楽部による健康チェック

若葉薫る八王子城跡屋外模型広場で4月26日と27日、第4回元八マルシェが開かれた。飲食物や手作り品の販売やワークショップなど2日間で約85のブースが出展、延べ約9500人が訪れてグルメやステージ演目などを楽しんだ。

元八王子地域を会場に笑顔とつながりの場を作ろうと、地元有志でつくる実行委員会が開催しているイベント。地元大学とのコラボ企画もあり、渡り蝶のアサギマダラを模したおみくじを使った城跡散策を考案した拓殖大学4年の浅見匠蛍さんは「地域のご協力で500個用意できた。多くの人に城跡散策を楽しんでもらえれば」と笑顔を浮かべた。四谷中のブースでは校内で育てたラベンダーで作ったポプリなどを生徒が販売、北原トータルライフサポート倶楽部のブースでは歩行分析計を使って姿勢のゆがみなどを調べる健康チェックが人気を呼んでいた。

実行委員会の小阪剛史代表理事は「皆さんに楽しんでもらえるような新しいことを盛り込みながら、今後も継続していきたい」と話している。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 海水浴の脅威<アカクラゲ>刺された場合の対処法 お酢をかけるのは逆効果?

    サカナト
  2. 100年超のパワースポット? 小川石材の「タヌキ像」をたずねてみた【北九州市門司区】

    北九州ノコト
  3. 完璧主義だと英語力はのびない? 英語力がぐんぐん伸びる”メンタルハック”3選【英会話タイムトライアル】

    NHK出版デジタルマガジン
  4. ハワイ日系人が守り続けたコナコーヒー文化。せっかくならそんな歴史感じられる一杯を。

    Dig-it[ディグ・イット]
  5. 「40前だけどイケると思う」自称・若見えする39歳妻の“夜職”復帰計画。浮気じゃなければいいでしょ?

    コクハク
  6. 「20年モノのフライパン」がかっこいい? 貧乏戦線に異状あり!

    コクハク
  7. 仕事一筋の私が『対岸の家事』詩穂に共感した理由。くだらない「専業主婦vsワーママ」対立してる場合じゃない

    コクハク
  8. 48歳、乳がん検診の「要精密検査」に衝撃を受けた私、独居暮らし男の孤独死に重なる…誰にも看取られない恐怖【赤羽の女・佐藤百恵48歳】

    コクハク
  9. 【ディズニー】どれ買う?全部ほしい!「ダッフィー最新グッズ」おすすめをマニアが徹底解説!【買う前に必読】

    ウレぴあ総研
  10. 青海総合福祉会館「ふれあい」(新潟県糸魚川市)、浴室の営業を再開

    にいがた経済新聞