思わずニヤけてしまう。【テーブルマーク公式】の「冷凍うどん」の食べ方がウマい
冷凍うどんを使った、美味しそうなレシピを見つけました。 今日のランチに作ってみます♪ レシピ引用元:https://www.tablemark.co.jp/recipe/udon/detail/0330.html
テーブルマーク公式の「バターしょうゆの焼きもろこしうどん」のレシピ
材料
カトキチさぬきうどん 1玉
コーン缶 約50g
ハーフベーコン 4枚
バター 15g
しょうゆ 小さじ1
塩・こしょう 少々
パセリ(みじん切り) 適量
冷凍うどん×バターしょうゆ×とうもろこし……。
激ウマ確定のレシピに挑戦!
今回、とうもろこしはコーン缶で、ツナ缶はハーフベーコン4枚でそれぞれ代用します。
それではさっそく作ってみましょう♪
作り方①
ハーフベーコンを1cm幅の短冊切りにします。
作り方②
フライパンにバターを入れ、バターが溶けたら①とコーン缶を入れて炒め、塩・こしょうを振ります。
作り方③
レンジ加熱した冷凍うどんを入れ、さっと炒めたらしょうゆで味を調えましょう。
皿に盛り、パセリを散らして完成♪
実食
バターとしょうゆの香ばしい香りがたまりません♡
コシのある冷凍うどんに、ベーコンの塩気が絶妙なアクセントになっています!
コーンの甘さと、バターのコクがあと引く美味しさです。
評価
テーブルマーク公式の「バターしょうゆの焼きもろこしうどん」のレシピ
評価:★★★★★
思わずニヤけてしまうほど美味しいうどんが完成しました!
コーン缶を使えばあっという間にできるので、おすすめです♡
彼氏にサクッと振る舞ったら大絶賛していましたよ。
老若男女に愛される味わいなので、お試しください♪